ステンレススタッドボルト製作をダメ元で自作チャレンジしました。
元径φ16mmをφ12mm旋盤加工してこちらのダイスで手動ネジ切しました。
コンマ0.3mm程度マイナスで入り込みテーパーで切り出し始め・・出し入れ繰り返しながら見事に加工長35mm程度M12xp1.75加工成功しました。
切山も綺麗で思った以上の出来栄えにビックリしました。
今回2本加工に使用しました。
2本目は多少しんどかったかも・・
当然タッピングオイルを適時使用して行たり来たりで腕は筋トレ状態でした。
今回加工所に依頼したら16500円/本(M16-M12スタッド)でしたが元材SUS304半ボルトM16-L145=665円で製作できました。
手持ちのセットの中に入っていなかったので買い足ししました。
細いボルトはピッチが細かいのでないと困る。
価格も安くていい。
ねじロック剤等の除去・ねじ山の修正に使用しています。ダイスに調整機構がついているので、必要以上に修正されることが無いのでとても良いです。固定タイプのダイスだと物によっては必要以上に切削されてボルトとナットの隙間が広がってしまうので、調整機構付きがベストですね。
ボルトの山をよく潰してしまうので、あまり検討もせずに購入しましたが、よく切れます。買ってよかったと思います。
旋盤でネジ加工しました。
過去に使用した、日本製品とほぼ同等の仕上がりで、出来ました。
次回も使います。
モノタロウブランドの商品ですが綺麗にネジが作れました。
なかなか良い商品です。
ねじ切の使用感として普通に使えます。回り止めの窪み穴のセンターが出ておらず、ハンドルにしっかり固定できません。ネジ部の延長切削や、汚れをさらう位なら十分な性能です。