アルミテープ 光沢なし

(113件のレビュー)
当日出荷 1年間返品保証 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1巻 注文コード 54631798 品番 -
販売価格(税込) ¥626
販売価格(税別)
569
モノタロウブランド商品なら
出荷後365日以内の返品OK!
安心してお使いいただけるだけでなく、
お気軽にお試しいただくこともできます。
1年間の返品保証付き!ぜひお試しください

屋外などに使用が最適なアルミ箔テープです。凸凹面や曲面などにもしっかりとフィットします。

テープ幅(mm)75 テープ長さ(m)10 テープ厚さ(mm)0.09 粘着力18N/25mm 用途ダクトや配管の保護に。 仕様光沢なし・離型紙付き 基材アルミ 粘着剤アクリル系 引張強度(N/25mm)75 粘着力(N/25mm)18
注意
※家具・車のボディなどに直接貼らないでください。
※人体(皮膚)に直接貼ったり、電気絶縁用には使用しないでください。
※貼る面のほこり・油分・水分などをよく拭き取ってください。
※テープを保管する場合、直射日光を避け涼しい所へ置いてください。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 物流/保管/梱包用品/テープ:626

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 113
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2025-06-02
用途:
換気扇ダクト接続
建設業・工事業

使いやすいし剥がれずらいです。
長さも50mあると使い勝手がいいです。
長年ダクト工事に使用させていただいています。

対象商品:
48868496
2024-09-08
用途:
車のアルミテープチューンに使用
建設業・工事業

オカルト?チューンで有名な、車のアルミテープチューンに使用。気休め的なことなので、とにかく安いことで探してこちらを購入。しっかり張れるし、よれ感もあまりなかったので良かったです。

1人が参考にしています
2024-11-25
用途:
巾広のん

巾広のんは 案外近くのホムセンに揃って無かったので 使ってみたらめちゃ楽で良かった

対象商品:
48868505
2024-04-10
用途:
屋外の鉄製物置の補修に

40年選手の屋外に置いているヨド物置の屋根がサビて穴が開いてきてしまったので、
穴あきの補修と犠牲電極を兼ねて購入してみました。
犠牲電極用の亜鉛テープとちがい、粘着面に導電性が無いので、9割以上は
穴あきをふさぐ目的となります。
ウレタンシーラーとアルミテープで、実用上差し支えないレベルまで穴あき補修が出来ました。

1人が参考にしています
2024-09-30
用途:
表示
株式会社大幸プラスチック工業 様 (製造業)

粘着問題無し。他の物と同品質で問題無し。価格も満足です。

対象商品:
48868496
2024-07-12
用途:
ダクト配管接続用
イシハラ電化 様 (卸売・小売業)

厚手で、裏紙つきなので貼り付けミスが無く、はりやすかったです。

1人が参考にしています
対象商品:
48868496
2024-05-29
用途:
流し台のオーバーフローの穴をふさぐため
その他業種

流し台のオーバーフローの排水管がとれたので、排水管側の穴を塞ぐキャップと一緒に、流し台側の穴を塞ぐために買いました。
EPDMシート 厚さ3mmを流し台の穴の外側に、このアルミテープで貼っただけです。
流し台の内側にもアルミテープを貼ってます。

対象商品:
48868496
2024-03-29
用途:
シルバーシートの張り合わせ
卸売・小売業

ビニールテープだとすぐ剥がれましたが、このテープだと雨に濡れても問題ありません。

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 6
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
シリコーンは含有されていますか。
回答:
テープ本体(基材+糊)にはシリコーンは含有されておりませんが、離型紙に微量にシリコーンが含有されています。
2023-12-21
質問:
粘着剤はアクリル系粘着剤を使用していますか。
回答:
粘着剤はアクリル系粘着剤を使用しています。
1人が参考にしています
2023-12-21
質問:
耐熱温度を教えて下さい。
回答:
常温環境でご使用いただく商品となります。
「耐熱・耐火・防炎」等の特性には対応しておりません。
3人が参考にしています
2023-12-21
質問:
剥離紙がついていますか。
回答:
剥離紙がついています。
1人が参考にしています
2023-11-27
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

アルミテープの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/707/
2023-04-12
すべてのFAQを表示する

「補修・シーリングテープ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする