注意
※本機の上限設定温度調節器は、水の過熱防止を目的とした温度調節器です。正確な温度制御を行う場合は、別売の温度制御機器をご使用ください。(別売の温度制御機器を使用される場合は、ON/OFF 制御タイプを指定してください。PID 制御タイプは使用できません。)
※ヒーターの管体内部に液体が満たされた状態でお使いください。内部の発熱体が空気中に露出した状態で通電(空焼)した場合、火災や早期断線故障の原因になることがあります。
※水以外の液体の加熱には使用しないでください。
※電装部には液体がかからないようにしてください。
※過大な圧力を防止するため、自動開閉弁(電磁弁など)を使用するときは、本機入り口より前に取付けてください。
※出入り口ソケットに接続する配管ラインには、フレキシブルホースなど調整が可能な配管を使用してください。(1箇所以上)
※電源電線の接続には圧着端子を使用して、確実にしめつけてください。
※本製品は工場ラインなどにおける水加熱ユニットです。公共の水道には直接接続しないでください。
※公共の水道水を加熱する場合は、供給側にリザーブタンクを設け、本機に給水してください。(リザーブタンクは付属しておりません )
※温水への異物混入が問題となる用途では、下流にストレーナーまたはフィルターを設置してください。