アルミテープの代わりのつもりでスプレーしてみたところ、静電気がなくなったお陰で乗り込む時の バチ がなくなった。ダッシュボードの埃の付着も減ったかもしれません。
製品本来の使用用途とは違いますが、黒つや消し塗装をしたものに
このスプレーをウエスに染み込ませ、こするとエッジなどに光沢が出て
とても質感良くなります。
3Dプリンタで電子基板用のトレイをABS樹脂で造形した後にスプレーすると、帯電量がほぼ無くなります。樹脂外観もプレーン色が黒くなって落ち着いた感じになります。
CF入り樹脂のようにノズルが摩耗しないので、プリンタのメンテナンスも楽です。