価格と移動運搬に重宝しています。
いくつか改善されたらもっとよくなると思います。以下、何回も修理に出した点です。
1.作業果樹園に岩、石などがあってうごくたびにホースが切れやすい。リールに近い部分 そのため、補強のビニールホースを本体部分にちかいところから約3m取り付けて使用しています。切れなくなりました。そのため現在巻き取り機はつかっていません。
2 ノズルの手元部分のねじ付近、ホース取り付け部分などからの液漏れが自分の顔にかかって危険。ビニルをまいたり上向き、横向きなどようりょうあわせながらやっててらちがあかず、かえって時間がかかりイライラしてくる。
3 タンク液の残量及び入っている量が見えるようでみえにくい。わざわざ蓋とって見ないといけない。一工夫を。
4 燃料混合油の容量があと100でも200でも増やせたらといつも思いながら作業しています。
5 蓋のごみ除去の深さですが、農薬を入れるときバッと跳ね返りが顔にかかったりするので、除去かごを深くするか角を丸くするなどなっとれば顔にかからんのになと思います。
以上、使い方が悪いのを棚に上げての個人的感想です。よろしくお願いします。
貴重なご意見、ありがとうございます。
ご意見はメーカーに申し伝え、品質改善に努めさせて頂きます。