我が家では用途に合わせてS、M、L、3サイズのインシュロックを常備していますが、一番大きなサイズは屋外で使用することが多いので耐候性の高いタイプにしています。これまでLサイズは30cmでしたが、切り捨てる部分案がいい多いので少し短い25cmのものにしました。使い始めの強度は十分ですが、今後の経年劣化を見たいと思います。
畑で支柱と支柱を繋ぐ際に使用しています。対候タイプなので風雨に晒されても丈夫で長持ちします。250ミリ以上の長さがあれば20ミリ支柱2本を結束できます。
ネットの取り付けに短いサイズが必要だが、強度が無いので大きめのサイズを使用していたが
短くても強度があります
今までは、単管と植木支柱の結束に非耐候性タイプのケーブルタイを使用していたが、1〜2年で劣化していた。耐候性タイプの使用で劣化期間が長期になることを期待するものです。
白色の耐候性タイプのケーブルタイがあれば、使用用途が広がると思います。
お値段は安くはないですが、耐候性がかなり良いように感じておりリピート使用させてもらってます。
家庭菜園の棚作りに重宝しています。この価格だったらリピート確実なんですけどね。多分処分価格で、無くなったらスグに価格アップなんでしょうね。ざんねん、!!!
細かい所の設置でしたが、先の方が少し屈折していて止めやすく不要部分も切れやすかった。
ロック部分の小さく、当方に使用方法では重宝しています。
品質も良いです。