用途工場プラント
耐熱を要する機器設備色赤錆色使用温度(℃)500以下適合塗料テツゾール 500 エコ シルバー加熱方法200℃×60分希釈剤テツゾール専用シンナー危険等級Ⅲ標準乾燥膜厚(μm)25危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量16kg希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス)油性 or 水性油性乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃)危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス)塗回数2回
注意
※常温で見かけの硬化は得られますが、本来の性能を発揮するために180℃×30分ないし200℃×60分の焼付け養生が必要です。
※上記の焼付け加熱時のみ200℃/時 以下の昇温速度を必ず守ってください。強制過熱が困難なプラント類については、塗装時期をできるかぎり運転開始の時期に近づけてください。
※上記の焼付け加熱後の冷却時、直接外気にさらすなどの方法で急冷しますと塗膜にワレ※剥がれが生じることがありますので、徐々に冷却を行ってください。
※塗装終了後に180℃×30分ないし200℃×60分の加熱条件にて焼付け養生を行ってください。
※上塗り塗料は標準の2倍以上の膜厚は絶対に避けてください。機器の初期運転時の過熱時に燃焼ガスが抜けきれず下塗り/上塗り間でガスが溜まり、層間膨れの原因となります。
※耐熱塗料は比較的顔料が沈降しやすいため、使用前に十分な撹拌が必要です。