注意
※〔使用上の注意〕
※用途外に使わない。
※子供の手の届く所に置かない。
※認知症の方などの誤飲や他の事故を防ぐため、置き場所に注意する。
※吸入したり目に入らないように注意する。
※狭い空間で使用する時は、換気して使用する。
※人に向けてスプレーしない。
※顔や肌、髪の毛、ペットなどの生き物に直接スプレーしない。
※衣類に使用する場合は脱いでから使用する。
※フローリング、ビニール床、電気製品、白木や桐の家具、精密機器、照明器具などにかからないように注意する。ついた場合はすぐに拭き取る。すべり易くなったり、シミの原因になる。
※直射日光の当たる場所や温度差の激しい場所(電気製品の上や、自動車内の日光の当たる場所、エアコンの吹き出し口など)での保管は避ける。
※必ずフタをして保管する。
※他の洗剤などと混ぜない。
※使い終わった容器は水で洗い、つぶしてボトルの空気を抜き、キャップを閉める。
※〔応急処置〕
※目に入った時は、こすらずすぐ流水で充分洗い流す。異常が残る場合は眼科医に相談する。
※飲み込んだ時は吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。
※気分が悪くなった時は使用を中止する。
※皮フについた時は、水で洗い流す。
※受診時は本品またはSDSを持参する。