PCケース スマートデバイス搭載モデル EITX

商品レビューを投稿する
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1個 注文コード60901698 品番CA-H710I-W1
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)¥24,436
この商品は2種類から選べます 他の種類を見る

NZXTの象徴とも言えるPCケースであり、NZXTのベストセラーPCケースでもあるHシリーズPCケースが新しくなりました。
NZXT ハイスペックATXケース
H710i は最大で305 x 272 mmのExtendedATXマザーボードに対応し、NZXT社RGB LED+FAN制御システム「CAM」と連動するSmart Device V2を標準装備した製品です。
CAMに連動するプログラマブルな発光制御が可能な、RGB LEDストリップを含めた最大2系統のRGB LED機器増設ラインと、FANを最大10Wx3系統管理するFAN HUBを搭載しています。
ミドルでも最高性能パーツを余裕で搭載可能
製品サイズは、高さ51.6 x 幅23 × 奥行き49.4 (cm) 。幅はA4用紙の短辺より2cmだけ広く、奥行きは一般的な机に積載可能です。
空冷CPUクーラーは最高18.5cm、GPUは奥行き41.3cmまでの製品を収納できるスペースを確保。
発熱源の隔離
PC内の大きな発熱源であるPSU(電源)スロットを底面に配置。その周りをシェル(殻)で囲っています。
これはマザーボードを取り付けるメインスペースと、PSUシェル内の空気の流れを分ける事で、CPUやGPU、メモリーやストレージの冷却を効率化する為です。
水冷システムの導入が容易
外気を吸気して水冷液を冷却するラジエーターを、簡単に着脱できる専用固定パーツを装備。
奥行きが120、140、240(120 x2)、280(140x2)、360(120x3)mm サイズ、厚さ60mmまでのラジエーターを簡単に着脱できます。
美しく空気の流れを阻害しないケーブル管理設計
前面や上面から吸気される外気を滞りなくCPUやGPU、メモリーやストレージに届ける為に、マザーボードを取り付けるメインスペース内の障害物はできるだけ少ない事が望まれます。
Hシリーズに継承され進化してきたケーブル管理は、マザーボード背面に18〜22mmの隙間と、ケーブルを引きまわす為のレーンを備え、PSUケーブルを含むあらゆるケーブルを集束して配線できます。
USB3.1 Gen2(10G)対応のUSB Type-C端子搭載
ケース上面の前方に、USB3.1Gen2(10Gbps)対応のUSB Type-C端子と、UAB3.1Gen1(5Gbps)対応の A端子を搭載。
イヤホン&マイクは、スマートホンやタブレット、コンソール機などのイヤホン&マイク製品を利用できる、4極35mm(CTIA規格)端子を搭載。
GPUの垂直固定スロットを装備
最大2基のGPUを垂直に固定できる、バーティカルGPUスロットを搭載。
※垂直固定を行う場合、別途ライザーケーブル等が必要になります。

仕様第二世代スマートデバイス搭載:ファン制御 ファン4ピン×3基(各チャネル最大10W)、LED制御 LED×2(LEDストリップが4つまで、もしくはAER RGBが5つまで)、ファンノイズ制御機能搭載、アドレサブルLEDストリップ×2搭載 材質鉄とガラス 長さ(mm)GPU:413まで 寸法(mm)冷却ファン前面:120mm×3、もしくは140mm×2(AER Fファン120mm、3基装着済※トリム非交換モデル)、冷却ファン天面:120×3、もしくは140×2、冷却ファン背面:140×1(AER Fファン140、1基装着済※トリム非交換モデル)、対応水冷用ラジエーター前面/天面/後部:120×3サイズ、もしくは140×2サイズ/120×3、もしくは140×2サイズ/120×1サイズ、クリアランス裏配線スペース:18-22 質量(kg)12.3 ホワイト/ホワイト 高さ(mm)CPUクーラー:185まで 保証期間1年 マウントバーチカルGPU:2スロット(※PCIeライザーカードは別売りです) RoHS指令(10物質対応)対応 外部接続USB3.1Gen1 TypeA×2、USB3.1Gen2 TypeC×1、Audio/Mic×1 本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)230×516×494 対応マザーボードMini-ITX,MicroATX,ATX,EATX 拡張スロット数7 ドライブベイ内蔵3.5インチ×2+2、内蔵2.5インチ×7
注意
※製品は国内向けの汎用品です。
※製品及び付属品のデザイン・色・仕様等は予告なく変更される場合があります。

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「PCパーツ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする