以前は湿式コアを使用していましたが切り粉水で白くなるのが嫌で、
ハンマードリル用では裏側が爆裂するのが嫌で、
初めて乾式コアを買ってみました。
1回目の使用:既設CB塀天端にフェンス穴を15本あける
切れ味まあまあ、歯の厚みが2〜3oあり湿式コアに比べて厚い印象
2回目の使用:積む前の天端用CBにCB穴の方から穴あけ20本
CBが前日の雨で濡れていたためか、
センターピンを使わずダイヤをはねさせたためか
乾式ダイヤの歯が気が付いたら無くなっていた
全部で36本あける予定が20本で作業不能
乾式コアドリルてこんなに弱いモノなの?
固定が緩みやすく、シャンクと乾式ダイヤボディが貫通時の振動で離れてしまい
ボディが置き去りになる
二度と買わない