ルームミラー型ドライブレコーダーの本体外側の換気孔・スピーカー以外の裏側・側面に貼付けた結果、地デジの電波障害が解消したようだ。ミラー本体の曲面にもピッタリ貼りつき施工し易かった。本製品(ノイズ吸収シート)と銅箔チューブとの組合せでドラレコ毒電波障害は全て解消された。
使用目的は音響機器の音質改善でした。
しかしこの製品を購入する前に、目立ったノイズがあったというわけではありません。チップに直接貼れるというトピックが魅力的で、説得力がありました。パッケージに詳細な製品のスペックが記載されており参考になりました。貼り終わり、劇的な効果を体験しました。音が静かになりくっきり鮮やかになりました。50mm*50mmほど余ったので、タブレットの裏側にも貼りましたが、これも恐ろしいほど音質が改善されました。効果は先にも書いた内容と同じ印象で透明感が増し、音がはっきりするようになりました。これ以降何枚か購入して使用していますが、粘着力と厚みのバランスがよくケーブルに貼っても剥がれにくく素晴らしい商品だと思います。
家のIPカメラが よその電波で 再起動を 起こしたので
電波遮断に 使用 一定の効果が 認められました
ドライブレコーダーからのノイズによりナビTVの電波入力が悪く
TV干渉できないでおりましたが、ドライブレコーダーに貼り付けることによって
かなり改善することができました。
国内ドライブレコーダーはノイズ対策されているのでしょうが、安い中華製ドライブレコーダーを買われた方にはおすすめかと思います。
USB-DACのノイズ対策で購入しました。
オーディオ用の高価な物ではないのでお試し半分だったのですが、ノイズが完全に
解消されました。
追加購入します。
マイカーにドライブレコーダーを設置したが、ノイズが大きくてワンセグが映らないため(強電波のエリアでは使用できるが)本製品で高周波ノイズの低減を図ったが、期待に反し役に立たなかった。
「ノイズ吸収シート」をマイページのお気に入りへ追加しました。