パナソニックSP-CAP SXシリーズ導電性ポリマーアルミ電解コンデンサ
パナソニックのSXシリーズポリマーコンデンサは、広範囲にわたるSP-CAPシリーズに属しています。 この導電性アルミ電解コンデンサは、最大560 μFの大容量及び超低ESR (4.5〜9 m)が特長です。 また、8500 mArmsの高リプル電流を実現しています。 安定した周波数特性と温度特性のこのア
パナソニックSP-CAP SXシリーズ導電性ポリマーアルミ電解コンデンサ。パナソニックのSXシリーズポリマーコンデンサは、広範囲にわたるSP-CAPシリーズに属しています。 この導電性アルミ電解コンデンサは、最大560 μFの大容量及び超低ESR (4.5〜9 m)が特長です。 また、8500 mArmsの高リプル電流を実現しています。 安定した周波数特性と温度特性のこのアルミ電解コンデンサは、一般的な電解コンデンサに比べて寿命が長くなっています。 発火しない自己回復機能により、高い安全性が確保されます。ロープロファイルの省スペース設計 下面3端子構造 ハロゲンフリー。用途。低ESRのSXコンデンサは、FPGA電源ライン、グラフィックカードのGPU電源ライン、及びPCやサーバーのCPU電源ラインに最適です。 その他の用途には、パワーバンク、サーバー、SSD、通信インフラストラクチャ、スマートメータ、LCDパネル、USB充電器などがあります。