使ってみました。
保護メガネは伸ばしてもつるが短い、透明プラの角度が悪く下端が目の下に当たる等全く使い物に成りません。
電源を切ってから刃の回転が止まるまでの時間が長く、完全に停止するまで注意が必要です。
動作に問題は無いようです。
取説に換え刃の記述が有りません。
刃はφ25.4の穴で止めるタイプでは無いので、専用の刃が必要です。
AZK-15H、AZK-20H で適合する事は、モノタロウからメーカーに確認してもらいました。
モノタロウの上記替え刃のページには、"「AZK-18V」専用です" の記述が有ります。
本体のページに情報追加するとか、刃のページを訂正するとかは未だになされていません。
全然刈る事の出来ないエリアが有りました。
よく見ると茎が地を這うように広がっている為、回転刃が茎に掛かりません。
このタイプの草刈り機とは相性が悪いと思います。
多分、コマツヨイグサだと思います。