電気火災やショート等の出火や発煙対策に使用です タイヤチェンジャーのそばに置いてあります。
以前タイヤチェンジャーから火が出たことがあり 粉末消火器であとが大変だったので 機械周りにはこの消火器を常設しています。初期消火には十分対応すると思います。
本当の初期消火用に準備しました。
ABC消火器を使うまでもいかないごく初期の火災(煙が出始めたくらい)に
使うことを想定して購入しました。
まだ実際には使ってないので(使わないほうが良いが)効果はわかりませんが、
気軽に使える安心感は安全作業に必要です。
サイズ的にも金額的にも大きくなく初期の消化で大袈裟な消火器を必要としないことを目的にしています。もちろん本格的な消火器の補助としてです。