似たような形状・機能の伸縮式ロックハンドクランプの中では最も安価な商品だとおもいますが、使用感や部材の強度面では全く問題なく、しっかりと保持・固定できます。アームの伸縮機能により最大15cm強の厚みの物まで掴むことができ、先端部の可動パッドと合わせ、両方の腕が独立して伸縮し保持角度が自由に変えられるので、固定箇所の周辺に制限がある場合など大変便利です。可動パッドも若干軟らかめですがその分固定材を傷つけにくくなっています。
ただし伸縮部分の角度設計上、アームを伸ばしてもフトコロ寸法はあまり変わらず、同時に薄い物は掴めなくなるので、商品説明にあるような「奥の方で固定したい」場合には姉妹品の伸縮機能がないハンディークランプ【M75】の方が適しています。
また伸縮部の固さにかなり個体差があり、特に収縮時の腕の動きが渋い“ハズレ品”の場合は伸縮動作を繰り返すうちに中心のカシメ部が少しずつ緩んでくるので、時々点検も兼ねて締め直す必要があります(トルクスレンチ【T20】使用)。
品質のばらつきなど多少気になるところもありますが、価格に比して高機能で、見た目もパッドと金属部分を除き黒一色の成形で悪くなく、おすすめできる商品です。
持ち運び用の自作のベンチバイス固定台があるが、重量物を挟むと台が浮くので、机等に固定台ごと固定するのに購入。思った以上に使い易い。
色々な会社から同じような商品が売っていますが、確実に手に入り信用もあるとふんで購入。まだ、耐久性がわかりませんが非常に便利に使っています。
バイスグリップのように、ガッチリ締め上げるように使うことはできませんが、軽く固定するには便利です。特に外す時ワンタッチで全く力を入れず外せるのが良いです。もう少しだけ強く挟めればよいのですが、そういう場合はバイスグリップ(ロッキングプライヤー)や普通のF型クランプをお勧めします。
バイスでは保持しきれない物のクランプに非常に役立つ。4点購入し木材カットに使用しています。開口幅も広く多用途に使える。不足が有れば再購入予定。
これ一つで色んな材厚に対応できるのでとても便利です。さっと止められるのがいいですね。ただ気になるのが開口部の幅を変えるのにひっかかって動かない時があります。個体差かもしれませんがそこを除けば満足できる商品です。
アームの伸張はスムーズで望む位置に調整しやすい。それでいて十分な剛性もある。またクランプ位置がノッチ式でなく無段階であるため思った通りの締め付け力に微妙な調整が可能。先端は硬質ゴム様の適度な摩擦があり把持物が滑らない。かといって柔らかすぎて把持力を損なうということもない。アイデアだけでなく実際の使用感の調整が素晴らしい。
まだ数日しか使用していないので、この性能が長期維持されれば完璧。