電気ディスクグラインダ

(8件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1セット(8台) 注文コード65420146 品番G10SH6
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
この商品は6種類から選べます 他の種類を見る

分割コアモーター採用により最大出力アップ。
アマチュアコアの外径を大きくすると同時にステータコア形状を最適化することで磁束密度の向上と高密度な巻線を可能にし高出力を実現しました。
コイルエンドを薄く長く成形することでコイルの表面積が増大し冷却効率が向上しました。
これにより、連続作業でもパワフルな研削作業を可能にしました。
国際規格に対応し、2アクションスライドスイッチを採用することで、不意なスイッチONを防ぎ万一の場合にもOFFしやすくなりました。
また、本体を握ったままで操作が可能です。細径ボディなのでしっかり握りこむことができ、安定した作業が行えます。

電源(V)100 電流(A)8.0 質量(kg)1.7(トイシ含まず) コード長さ(m)2心・2.5 付属品100mmレジノイドフレキシブルトイシ(#36)、スパナ、サイドハンドル 消費電力(W)780 最大出力(W)1100 無負荷回転数(min-1[r.p.m])12000 モーター単相直巻整流子モーター 研削砥石寸法(mm)(外径)100 研削砥石寸法(mm)(厚さ)(最大)6 研削砥石寸法(mm)(穴径)15 機能ブレーキ機能、キックバック軽減システム、再起動防止機能、ソフトスタート機能 胴径(Φmm)56 電源周波数(Hz)単相50/60 砥石取付シャフト寸法(径(ねじピッチ)×長さL)(mm)10(1.5)×10 本体寸法(全長×高さ)(mm)280×60(トイシ含まず)
注意
※メーカーの流通在庫により、順次ロゴが【HiKOKI】に切替わります。ご購入の際はご了承の程、お願い致します。

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 8
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
75386895
2023-03-30
用途:
アスファルト、コンクリート、タイル等の、切断
建設業・工事業

1100wの、力強さを、感じてます。
1回の使用時間が、長い為、パワーと頑丈さを、求めた結果、これにたどり着きました。

対象商品:
54983802
2021-04-15
用途:
ステンレス溶接部の仕上に
株式会社新和製作所 様

京セラ製が発火し、クレーム対応が最悪でしたので2台共こちらに交換しました。
頻繁にON/OFFする作業にはこのスイッチは不向きかもしれませんが摺り込む時と置いた時の安定感は抜群です。
やはり老舗メーカーは新参者とは違い、よく考えて作られている。

対象商品:
54983802
2019-10-26
用途:
切断・金属研磨
農・林・水産業

軽量で使いやすい。廉価で買いやすい。一流メーカーなので信用できる。

対象商品:
54983818
2019-02-21
用途:
機械のメンテナンス時

使いやすいので指定している
お手ごろな値段で買えて有難い

対象商品:
54983802
2018-01-19
用途:
溶接ジグピース跡処理等に使用してます。

大変パワーがあり本体も熱くならず、
スムーズに作業出来ます。ただスイッチに
まだ慣れて無く以前のスイッチの方がと、多々思いますが、慣れていけば問題ありません。満足してますよ。

対象商品:
54983818
2020-07-09
用途:
金属製品の研磨
カワイ産業株式会社 様

スイッチの位置が違うためか入り切りがやりにくい為、時間がかかる。

1人が参考にしています
対象商品:
54983827
2017-10-03
用途:
製缶作業
日光産業株式会社 様

日立工機製のグラインダーをいつも使わせていただいております。電源ボタンの位置が変わりましたが、マイナーチェンジしたのでしょうか?以前のお尻の場所の方が使いやすかったです。

1人が参考にしています
対象商品:
54983802
2017-05-08
用途:
切削・研削作業

短納期の納品で非常に助かりました。商品も安定した品質で大変満足しています。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

黒皮取り機の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/441/
2022-10-19
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

ディスクグラインダーの特長と使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/438/
2022-10-19

「研削」にはこんなカテゴリがあります

シェアする