ありそうでなかった二輪車用配線小物。 カスタムパーツを装着したりする際には、ノーマルと同様の配線ですっきりと決めたいモノ。 しっかりとした方法で配線しないと故障のもとにもなります。
レギュレートレクチファイヤーを中国製から日本製のものに交換するとき、車両側コネクタが4極→6極の変更が必要になり購入しました。4極コネクタからピン(ハーネス付)を外し、こちらの6極コネクタボディの各ピン指定位置に差し込むだけです。使用したのはオス側コネクタのみでピンをメス側は使用しませんでした。コネクタボディだけの販売が安い価格であればありがたいです。(巷にはあるのかも?)