300ccと500ccの三角フラスコ37175853.37175862用に両サイズ用と書かれていたゴム栓穴あきゴム栓を購入、68357826.68357783したが、500cc用はギリギリで使えるが中に入ってしまう為ゴム栓を抜くのが大変強く押し込んだら取れなくなりそう、300cc用は細くて全く用をなさない、フラスコの中に落ちてしまい使用できませんでした。
このサイズは1.5〜2Lのペットボトルにはゴム栓の外径が小さく使用できません。500mlの小さいボトルは内径が細い(肉厚がある)ので使えます。大きなサイズのペットボトルで使用する事を前提としているなら適合しません。
深さ150mmプラグホールのメンテナンスをするときに点火プラグを残して清掃可能な円周にワイヤーが埋まっているブラシをを探していましたが、ないので自作することにしました。
水道管用プラスチックパイプを見つけたのですが、外形が2mmほど削る必要が出たので、グラインダーで外形を削るときにこのセンター穴付きゴム栓を2つ購入し、六角プラスビットの350mmを挿入。片側に電動ドリルで回転させてまんべんなく外周を削りました。
この商品に行き当たらなければ不可能な作業でした。
CB50のフロントフォークのドレンをウレタンチューブでゴム栓に接続し、排気側には吸引器(逆止弁と注射器)を接続して使用しました。ノズルには5mmのテフロン管と6mmの銅管を使用しましたが、スムーズに使えました。ペットボトルサイズと明記してあるだけあってペットボトルにぴったりでした。