粘土を使用して板を作る時に左右均等の厚みを出すために購入しました。使用するには半分の長さでも良かったですが、普通に使えました。
910×200×15を10枚購入しました。
一般的な集成材です(約23mm幅)
4箇所ほど穴を修正(割れの隙間埋め)した部分があり、溶剤の拭き取りが足りない為か、穴の周りの親指の広さほどに塗料(水性ステイン)が入りませんでした。
材は柔らか目ですのでとても加工しやすいです。
15X55X910mmのサイズを購入しましたが、厚みが14.5mmで幅は57mmぐらいでした。多い分には問題ないのですが木材だとこのぐらいの精度となるのでしょうか。その他の品質には問題ありませんでした。