ブレーキ・テールランプでの光量差が少なく、車検時に検査官に指摘されました。今回は何とか通してもらいましたが、検査官によっては車検が通らない可能性があります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
電源との相性や長期使用などにより、車検場検査設備の関係で検査員の目視による判断で、車検に通らない場合があります。
大きさは通常のほぼ同じなので装着に関しては問題なし。明るさもブレーキ、尾灯ともに通常バルブと大差なし。耐久性はどれくらいなのか楽しみです。
今までのと比べて明るくなり、消費電流が小さくなったので電圧計に表示される数値が下がらなくなった
バイクのブレーキランプをLEDに交換、問題なく作動ついでにライスンプレートも明るいく照らされ良く見える。車のランプもこれに交換したい。
ナンバー灯とストップ灯の明るさ違いもはっきりしていて気に入った。消費電力が少ないので
バッテリー負担が少なくなる。これからは耐久性の試験になりますね。
スクーターのヘッドライトをLED化して効果があったので、テールランプもLED化の為に購入。
消費電力が大幅に減少し余計な発電をしなくなった分エンジンの調子が良くなったように感じることが出来た。
今まで同じものを使用していて全体の照度を上げるため2灯で使用、使い方は車とは違うが満足している。
YB125SPの後部灯に使用。電球と比較し輝度は見た目問題ありません。LED灯あるあるですが、ウィンカーを点滅させると一瞬ですが、若干明るさが落ちます。個人的には気になる程度ではありません。買って良かったと思っています。耐久性はこれからですが・・・