注意
※高温(50℃以上)、湿度85%以上の場合は塗装を避けてください。
※降雨・降雪・結露の恐れのある場合は塗装を避けてください。
※主剤・硬化剤は正確に混合し、均一に撹拌してください。また、可使時間内にご使用ください。
※塗布量が少ない場合、ちぢみ防止効果、可塑剤移行防止効果、防さび性が低下しますので、標準塗布量をかならず塗装してください。なお、エッジ部などは増し塗りしてください。
※風通しの悪い箇所での塗装は、換気に十分注意してください。
※素地の乾燥状態には、十分注意してください。
※使用後の塗装器具は、できるだけ早く塗料用シンナーで洗浄してください。
※希釈シンナーに芳香族系シンナー、ラッカーシンナー、エポキシシンナーは、使用しないでください(硬化不良または旧塗膜をおかすことがあります)
※エアレス塗装の場合、ミスト汚染防止には、十分考慮してください。また、可使時間にご注意ください。