まず、年を取ったら老眼!と言う事でデジタル表示を選択。
もうあの目盛りが滲んでダメになった。
サムローラーがあるものを選んだ理由が手のスライドで移動させるよりより細かい移動が可能なため。
うちの周りではもうサムローラー付きが取り扱っていなかった。
若いころからそればかりだったので頑固と言われたらそうなんでしょうか。
計測のメモリーもできるのでとても助かる。
開いた場所でゼロにできるので差を比べ易いのも良好。
もっと早く使えばよかった。
使用や精度には何の問題もありません。100分の1の精度まで必要な場合には、当然マイクロゲージを使うことになりますから、ノギスにそこまで精度を求めないので、お手軽にシュッと測りたいときには、デジタル表示はとても便利。しかもお安いので、傷んだり摩耗してガタが出たりしたらお気軽に新品にできます。が、そこまでいくことは何年もないでしょう。
今まで使用していたアナログタイプからデジタルタイプに買い替えました。
修理等日常使用する中型のツールBOXに収納可能な長さで重宝しています。モニターバッテリーが二個付属されていて有り難いです。
主に車弄りのためアナログのノギスを使ってましたが、小数点以下の数値を読むのが面倒でした。老眼には助かります。後は長持ちすることを期待してます。
細かい動きを期待してサムローラー付きを選びましたが、そもそもバーニヤがスムーズに動きません。固くて仕方ないのでドライ性のシリコンオイルで少しずつ様子見ながら調整しましたが、ミツトヨなどの製品にはとても及ばない使い心地です。何度か動かしてそれなりにスムーズになりましたが、かなり力がいるのであまり細かい精度は期待は出来ません。
値段なりと割り切って使ってます。
ちなみにフルスケール何度も動かしても0点が狂うようなことはありませんでした。
値段を考えるとまあまあの製品です。
片手で計測出来るサムローラー付きで、デジタルで、老眼にも対応できており満足ですが、インチとの切り替えが出来れば超満足でした。
今までアナログタイプを使っていましたが、デジタルめちゃくちゃ便利です。
サイズのわずかな違いがはっきりと目視出来ます。
購入にあたり色々調べましたがコスパも良くて文句なしです。
大きい方が大は小を兼ねるで汎用性が高いと思い150oタイプを購入しましたが、小さなサイズを測定するにはもう少し小さいサイズのタイプの方が軽いのと、力加減での微調整がしやすいと思います。