15年くらい乗ってる通勤用自転車の交換用に購入しました。このあたりの部品購入は2度目です。3万kmくらい走ると軸やベアリングの球が損耗します。ハンガーワンなども2回目です。
カートリッジも好きですが、こちらは枯れた技術で確実で奥深いメカを堪能できます。ママチャリでは修理したくなるようなフレームが減りつつありますが、ブリヂストンの上尾式ダイキャストの自転車で交換して乗り続けております。もちろん、どんな自転車でも、傷んだものを交換すれば間違いない効果がありますよ。
ふるーいクロモリロードのBBメンテに利用。
くるっくるにまわります。
カートリッジ式は自分で調整ができないのでこちらの方が愛着がわきます。
安物ミニベロに付いていた純正コッタレスシャフトよりチェーンホイールの左右のブレが少なくなりました。