マキタの充電器とバッテリ−2個持って居り.最近電動工具をあまり使用しなく成り何か使え無いかとネットで調べ[マキタのフラッシュライト]買入しました。
災害時の非常用にと思いましたが、何かと便利で、遠くまで良く光が届き大変諜報して居ります。
形や機能については、ほぼ良いと思います。 災害時に、助けを求めるための 赤色 フラッシュ等の工夫があってもいいかなと思いました。要は、この種のライトは、照明はもちろん、災害時の活用を考える、人、や 事が、多いのでは、ないでしょうか。使用するバッテリーは、上質の用にありますので、スイッチの切り替えによって、明るさをあと1000〜1500ルーメンクライ追加してもいいのではないでしょうか。これは、素人考えです。