注意
【効果・薬害等の注意】
※使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。
※本剤の使用により春期および秋期に葉の退緑もしくは濃緑色化が見られることがありますが、やがて回復し、その後の生育に対する影響は認められていません。
※空容器、空袋等は圃場などに放置せず、環境に影響のないよう適切に処理してください。
※本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。
【安全使用上の注意】
※本剤は眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。
※散布液調製時及び散布の際は保護眼鏡、農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをするとともに衣服を交換してください。
※作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。
※かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。
※公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。
【貯蔵上の注意】
※直射日光をさけ、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管してください。