上からのオイル吸引機はどれも高い…と思っていたら安いこの品を見つけて速攻で購入…けれど現行型(B4x系)の日産デイズのレベルゲージ穴には入りませんでした…(途中まで入るがオイルパンまで届かない)
もう少し細い耐油チューブ買って繋げて試してみます
上手くオイルパンに刺さると凄まじい勢いでオイルが抜けますが、微妙だとちょぼちょぼとしか抜けません。
作業時間としては30分くらいかかりましたが、チューブのミートスポットを探す時間がほとんどでした。(それでも下抜きよりは早いですが)
ミートスポットを探すのが難しい原因はおそらく曲げ癖と思いますので、チューブの曲げ癖は取っておいた方が良いでしょう。
新車のgr86で抜けた量は規定量4.8Lに対し、約5.3L(多分ディーラーが入れすぎてた)
チューブの曲がり癖さえ無ければオイルはちゃんと抜けているので有りですね。
主にCVTフルードの交換に使用しています。CVTフルードレベルの粘度であれば冷えている状態でも問題無く抜けます。同じ物を6年前に購入し、本体は壊れていないもののホースのジョイント部分がダメになったので今回丸ごと買い替えました。
安価でも普通に使用出来てとても良い商品です。
最初吸引ができなかったが、水を吸わせたら問題なく吸引した
その後オイルを試したら問題なく吸引できた。
ATFやCVTオイルの上抜き交換で使用予定です。まだ使用していませんが、皆さんの投稿をご参考にしているとなかなか使えそうなので使用するのを楽しみにしています。
除雪機のオイル交換のために購入しましたが、大変重宝いたしました。
所有する軽自動車のエンジンオイル交換にも試しましたが、吸い込み側のホースが少々太くてオイルゲージのパイプにうまく入っていかず断念。
先に細くてかたいパイプを取り付ければうまく使えそうなので、その内やってみます。
今まで使っていた手動ポンプのチューブを流用しました。手動より安価なのに作業自体も楽になるという点を考えると、壊れたとしても手動に戻ることはなさそうな気がします。ある程度の耐久性は期待しているところですが。。。(現時点で2台分に使用)