オイルチェンジャー12V
車やバイクのオイル交換が出来るDC12V用のオイルチェンジャーです。オイルタンクの上部からホースを入れオイルを抜取るため、ジャッキアップも不要で簡単にオイルの抜取りが出来ます。
※DC12Vバッテリー専用です。
※ガソリン、アルコール、シンナー等の引火性の高いものは爆発、火災などの原因となり危険です。絶対に使用しないでください。
※1回の連続使用は、30分を超えないようにしてください。
※オイルがない状態で電源を入れないでください。モーターが空転して、故障の原因となります。
※ATFに使用可能です。
※出荷時の検品の際にオイルを使用していますので、本体から若干のオイル漏れが生じている場合もございますが品質に影響はございません。
※走行直後のオイル交換はしないでください。
商品説明動画
カー用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- gr86エンジンオイル交換
上手くオイルパンに刺さると凄まじい勢いでオイルが抜けますが、微妙だとちょぼちょぼとしか抜けません。
作業時間としては30分くらいかかりましたが、チューブのミートスポットを探す時間がほとんどでした。(それでも下抜きよりは早いですが)
ミートスポットを探すのが難しい原因はおそらく曲げ癖と思いますので、チューブの曲げ癖は取っておいた方が良いでしょう。
新車のgr86で抜けた量は規定量4.8Lに対し、約5.3L(多分ディーラーが入れすぎてた)
チューブの曲がり癖さえ無ければオイルはちゃんと抜けているので有りですね。
- 対象商品:
- 76008372
- 用途:
- ハイエースのオイル交換
油温45度くらいで使用したので、抜けるのに少し時間がかかりました。また、他の方が指摘されてるように、吸入側のパイプに癖がついているので、最後はホースの位置を加減しながらぬきましたが、少し残った感じでした。
次回からは、アルミの丸棒を添えたいと思います。
- 用途:
- オイル交換時
オイルドレンのねじ山がおかしくなってるので1年に2回の使用ですが今も動いてます
- 対象商品:
- 76008372
- 用途:
- オイル交換
主にCVTフルードの交換に使用しています。CVTフルードレベルの粘度であれば冷えている状態でも問題無く抜けます。同じ物を6年前に購入し、本体は壊れていないもののホースのジョイント部分がダメになったので今回丸ごと買い替えました。
安価でも普通に使用出来てとても良い商品です。
- 対象商品:
- 76008372
- 用途:
- 車エンジンオイル交換
最初吸引ができなかったが、水を吸わせたら問題なく吸引した
その後オイルを試したら問題なく吸引できた。
- 対象商品:
- 76008372
- 用途:
- 自動車整備
ATFやCVTオイルの上抜き交換で使用予定です。まだ使用していませんが、皆さんの投稿をご参考にしているとなかなか使えそうなので使用するのを楽しみにしています。
- 対象商品:
- 76008372
- 用途:
- 所有車のオイル交換
除雪機のオイル交換のために購入しましたが、大変重宝いたしました。
所有する軽自動車のエンジンオイル交換にも試しましたが、吸い込み側のホースが少々太くてオイルゲージのパイプにうまく入っていかず断念。
先に細くてかたいパイプを取り付ければうまく使えそうなので、その内やってみます。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- シガーソケットでの 使用はできますか。
- 回答:
- 本商品にはシガーソケット用のアタッチメントではございませんので取付できません。
- 質問:
- 水(飲用水ではない)の吸い上げには使用できますか。
- 回答:
- こちらの商品は、用途:オイルの抜取り用となっております。用途以外でのご使用はお控えいただきます様、お願い致します。
- 対象商品:
- 76008372
- 質問:
- 車両情報あるのですが、適合の確認が出来ません。
- 回答:
- 車両情報から適合確認するような商品ではありません。DC12V用バッテリー専用のオイルチェンジャーです。
- 対象商品:
- 76008372