注射器状になっており、グリスの粘性もちょうど良く作業性は良好。ただグリスの塗り替えだけではオーバーヒートが改善できず、原因は他にあったものと思われる。
普通はCPUとヒートシンクに使うのが一般的でしょうが、最近ファンの音がうるさいPS4の内部をコンプレッサーのエアーでホコリを一掃したついでに古いグリスを全て拭き取り新しいグリスに塗り替えました、かなり本体に負荷が掛からない限りは静かになりました。
ノートPCのファン清掃で、CPUからヒートシンクを外すために購入。
元の熱伝導率が不明なので評価は難しいが、
風の吹き出し口からは熱風が出ているので、CPUからヒートシンクに熱は伝わっている様子。
時々使うには、ちょうど良い量です。
ジャンクノートパソコンを修理して使用出来るようにしました。
もちろんCPUのグリスはカピカピ…
拭き取って塗ってみました。
CPU温度も多少下がったので少しは効果あるみたい。