千葉県銚子市の自社工場で丁寧に生産し、銚子推奨認定商品「ちょうしブランド」を取得しました。新鮮な「さんま」を頭・尾・内臓等除去し、独自の調味液に漬け込み遠赤焙焼でじっくり焼き上げました。
液体は少なくて、身がぎっしりな感じでした。備蓄に良いです。お味はもっと濃いのかと思っていたら、そんなこともなく、いろいろ使い勝手良さそうです。EO缶て何?と思ったら、イージーオープン(プルタブ缶)のことだった。