プリセットカウンタ H7CC-Aシリーズ

(3件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1個 電源電圧(V)AC24(50/60Hz)/DC12〜48 接続方法外部:8ピン、11ピンソケット 注文コード77553763 品番H7CC-A11D
参考基準価格(税別)¥21,000 販売価格(税込) ¥18,678
販売価格(税別)
16,980
この商品は電源電圧・接続方法など10種類から選べます 他の種類を見る

「わかりやすさ、見やすさ」を追求。
H7CCは交換時期の見える化や、視認性・操作性の向上で、保全工数/作業工数の削減に貢献する新しい価値を実現しました。
直感操作をガイドするLEDを実装。
電源-入力間を絶縁分離し配線設計をもっと簡単に。
接地や回り込み回路の配慮が不要です。
交換時期お知らせ機能で事後保全を未然に防止・保全工数を削減
簡単に交換時期を算出する計算ツールをご用意

耐電圧
充電金属部と非充電金属部間:AC2,000V 50/60Hz 1min
電源と入力回路間:AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□D□以外)(AC24V/DC12〜48Vタイプは、AC1,500V)
制御出力と電源、入力回路間:AC1,500V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□)、AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□以外)
非連続接点間:AC1,000V 50/60Hz 1min
桁数
6桁 -99999〜999999(-5桁〜+6桁)
タコメータ時 0〜999999
入力方式
無電圧(NPN)入力/電圧(PNP)入力切替
【無電圧入力】短絡時インピーダンス:1kΩ以下(0Ω時流出電流約12mA)、短絡時残留電圧:3V以下、開放時インピーダンス:100kΩ以上
【電圧入力】”H”レベル:DC4.5〜30V、”L”レベル:DC0〜2V(入力抵抗約4.7kΩ)
寿命
機械的寿命:1000万回以上
電気的寿命:10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷、周囲温度条件:23℃)
インパルス電圧(V)
電源端子間:6.0k(AC24V/DC12〜48Vタイプは、1.0kV)
導電部端子と露出した非充電金属部間:6.0k(AC24V/DC12〜48Vタイプは、1.5kV)
端子構造ソケットタイプ(11ピン) 設定方式1段 表示桁数6桁 出力方式接点出力 電源電圧(V)AC24(50/60Hz)/DC12〜48 質量(g)約120(本体のみ) 使用温度範囲(℃)-10〜+55(密着取りつけ時:-10〜+50)(ただし、氷結、結露しないこと) 電源(V)24 50/60 Hz 12〜48 (リップル20%以下) 保護構造IEC規格IP66、ただしパネル表面のみ(防水パッキン形Y92S-P6使用時) 表示方式7セグメントネガLCD、文字高 カウント値 :10mm(白色)、設定値 : 6mm(緑色) ケース色ブラック(N1.5) 接続方法外部:8ピン、11ピンソケット 最高計数速度30Hz(最小パルス幅16.7ms)、10kHz(最小パルス幅0.05ms)の切替(ON/OFF比1:1)CP1、CP2共通設定 機能1段プリセットカウンタ、トータルプリセットカウンタ 制御出力接点出力タイプ AC250V/DC30V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1) 最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値)、トランジスタ出力タイプ DC30V max. 100mA max. 残留電圧DC1.5V以下(実力約1V)漏れ電流0.1mA以下 入力信号CP1、CP2、リセット、トータルリセット 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)導電部端子と露出した非充電金属部間、非連続接点間 取付け方法埋込み取りつけ/表面取りつけ(共用) 耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回 使用周囲湿度25〜85% 保存温度範囲(℃)-25〜+70(ただし、氷結、結露しないこと) 定格消費電力(VA)約6.8(AC100〜240V)、約5.5/3.3W(AC24V/DC12〜48V) 復帰方式外部リセット(最小信号幅1ms、20ms切替)、手動リセット、自動リセット(C、R、P、Qモードの動作にしたがってかかる内部リセット) 耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回 許容電圧変動定格電源電圧の85〜110%(DC12〜48Vは90〜110%) 出力モードN、F、C、R、K-1、P、Q、A、K-2、D、L 耐振動10〜55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 入力モード加算(UP)、減算(DOWN)、加減算(UP/DOWN A(指令入力)、UP/DOWN B(個別入力)、UP/DOWN C(位相差入力))、UP/DOWN D(指令入力)、UP/DOWN E(個別入力)、UP/DOWN F(位相差入力) 外部接続11ピンソケット センサ待ち時間(ms)290以下(センサ待ち時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません) プリスケール機能有り(0.001〜99.999) ワンショット時間(s)0.01〜99.99 外部機器への供給電源DC12V(±10%)100mA(形H7CC-A8□を除く) 振動(誤動作)10〜55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min 静電気耐力(kV)8(誤動作)、15(破壊) 停電記憶方式不揮発性メモリ(書換え回数10万回以上)データ保持性:10年以上 小数点設定有り(下3桁) プリセット段数(段)1段
注意
※カウンタのような制御機器には製品寿命があります
※リレー出力の接点は10万回が寿命の目安です。
※内蔵の電解コンデンサが劣化するため、7〜10年を目安に定期交換を推奨しています。
※寿命を超えて使用いただいた場合、発煙、発臭の可能性もあります。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 制御機器/はんだ・静電気対策用品:90

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 3
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
77553815
2024-06-10
用途:
機械のメンテナンス時
株式会社筒井 様

価格面及び納期面も助かりました。次の機会も使用する予定です。

対象商品:
77553745
2023-12-28
用途:
プレス機械のメンテナス使用する。
サービス業

このプリセットカウンターは電源が100V仕様で他内部にDC12Vが組み入れされています。他メーカー商品を探しても同様仕様のプリセットカウンターが有りませんでした。購入後すぐ交換使用ができたすかりました。

1人が参考にしています
対象商品:
77553745
2024-01-29
用途:
同製品の不具合による交換
東白川製材協同組合 様

押しボタンが壊れて使えなくなったので交換しました。以前は旧型でしたので、随分見た目が変わりました。交換を機に、カバーも購入し、押しボタンが壊れないよう対策してみました。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「表示機器・ディスプレイ・タッチパネル」にはこんなカテゴリがあります

シェアする