基板の厚みを極限まで薄くしたビームスプリッターです。光路中に挿入しても透過光のビームシフトや波長分散に影響を与えずに、反射光を取り出すことができます。
ガラス基板の厚みは300μmと90μmの2タイプをご用意しています。基板には透過と反射を1:1に分岐する誘電体多層膜をコーティングしています。表面に誘電体多層膜のコート、裏面には反射防止膜がコートされ、光量の損失がほとんどありません。薄いガラス基板は熱膨張の影響が小さい保持ガラスにしっかりと固定されています。ペリクルと異なり、合成石英を薄く加工しているので、耐久性、耐振動性に優れています。※プレート薄型ビームスプリッターのガラス基板は非常に薄いために、軽い力が加わっただけで破損します。※取り扱いには十分注意してください。※素子の表面にゴミが着いた場合、レンズペーパー等で拭くことはできません。※エアーブロアーでゴミを吹き飛ばしてください。※レーザ光などの直線偏光を使用する場合、偏光方位によって反射率や透過率が変化します。※厳密に分岐比1:1に調整する場合は、偏光方位を45度に傾けるか、円偏光にしてご使用ください。※45度以外の入射角度で使用した場合、透過率波長特性が変化します。※保持ガラスを強く押えたり、押し付けたりすると、反射面が歪むことがあります。※固定する場合は、必ず外枠だけを支えてください。※気温変化が激しい環境で使用した場合、反射面の面精度が悪くなることがあります。※入射光の位相差は、透過光、反射光で保存されません。※位相差の補償には波長板をご利用ください。