指定の波長より短波長をカットし、長波長を透過させるロングパスフィルターです。観測の邪魔になる波長域(例えば紫外域)をカットする場合などに使います。
観測の邪魔になる波長域(例えば、紫外域)をカットする場合に使います。カット域の波長は完全にフィルターで吸収されるため、透過光が漏れることはありません。10nmから20nmの刻みで細かく透過限界波長を選ぶことができます。透過波長域は小さな吸収やリップルなどは無く、2000nmまで吸収がない透過率特性が得られています。波長傾斜幅がより狭いダイクロイックフィルター(SDM)もご用意しています。※吸収波長域にある高出力レーザ、高エネルギーパルスレーザには使用できません。※両面には反射防止コートが施されていません。※表裏の反射光により最大透過率は約90%になります。