45度入射の透過ビームがミラー枠の端で欠けないように、ミラー枠形状を改良したジンバル式ミラーホルダーです。
反射ビーム径とほとんど同じ程度の透過ビーム径を得ることができます。ビームの分岐光学系やマイケルソン干渉計などに使用できます。ミラー枠以外の基本機能はMHANと変わりません。ロッドはRO-20-60(外径Φ20mm長さ60mm)が接続されていますが、ロッドを他のサイズに交換することが可能です。但し、ロッドの取り外し/組み付けには、バイス(万力)やプライヤーなどの道具が必要になります。※ミラー枠には樹脂リング(デルリン製)は付属されません。※ウェッジ付きのビームスプリッターを使用する場合、素子とホルダー枠の間にすき間ができ、ガタツキが生じる場合があります。※素子をしっかり固定したい場合は側面3点指示固定のキネマティックミラーホルダー(MHG-NL)をお薦めいたします。