オートポンチのレビュー
2024-06-26
- 用途:
- 金属加工の前処理
- 対象商品:
- 07108507
たいして使っていないのに先端をぐっと押してもパチンと来なくなった。
自動ポンチの中身は、穴の開いたハンマーと突起の付いたピンに分かれていて、スプリングの力に逆らって両者を押し付けると、最後に突起が穴に落ちてパチンとなる。
今回はピンが折れてしまった。8年前に購入したものだが、たまにしか使わないのでせいぜい千発程度しか使っていないと思う。とてもがっちりした作りでよかったのだが、心臓部がこれほど脆弱とは大変残念。
検索するとモノタロウにUDP4-AP-4Bブッシュ棒という名前でスペアパーツがあったようだが、取扱が終了している。丸ごと買い直すと4割も値上がりしている。スペアパーツを売ってほしい。
3人が参考にしています