フラットチゼルのレビュー

平均満足度 4.00 (11件のレビュー)
商品レビューを投稿する
フラットチゼル Mokuba(小山刃物製作所)
Mokuba(小山刃物製作所)
999 / 税込 1,099
炭素工具鋼を使用、高周波処理しています。 ショックの少ない安全ガードグリップ付です。 高所作業に安全な落下防止ケーブル用穴付です。 【用途】ハツリ・剥がし作業に最適!
11件中 1~11件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2024-01-22
用途:
塗装ブース集塵用水槽の清掃時壁面にこびりついた塗料かすの除去作業
対象商品:
10418371

手作業時、使用するが固化した塗料かすが簡単に除去できるし、チゼルの丈夫さが頼りになる

2017-06-12
用途:
スパッタの除去
対象商品:
10418353

狭いところでもスパッタが除去ができます。しかし、あまり力いっぱいに
扱うと母材に傷がつきます。

1人が参考にしています
関口溶接 様2017-07-03
用途:
溶接後のスパッタ除去
対象商品:
10418353

狭い部分に付いたスパッタ除去するのに便利。
以前は、幅広の物を削って使っていたが、こちらの方が角が使えるので
良いです。

ウエダレーシング 様2016-04-28
用途:
アンダーコート剥がし
対象商品:
10418353

もうちょっと、尖ってるとナイス

2014-01-30
用途:
石掘り
対象商品:
10418362

土牛のブロック鎚と併用で鉱物掘りに使用していますが、サイズ質感価格全てに満足です。

1人が参考にしています
2013-07-29
用途:
剥離作業
対象商品:
10418353

グリップ付きなので大変使いやすいです。改善点はもう少し焼きを入れてもらって硬度を
増して欲しいです。

1人が参考にしています
2020-01-09
用途:
鉄板のサビ取り、なめたネジの切り飛ばし
対象商品:
10418353

刃先が弱く、すぐに折れてしまい使い物になりませんでした。
安いのでそんなものかとも思います。
スパッタや塗装はがしなど軽い作業向けなら使えるかもしれません。

2015-07-17
用途:
ガレージの錆取り
対象商品:
10418353

階段の縞板のペンキ剥がし用に購入、昨日までは、先端に平刃を付けたマイナスドライバーでゴリゴリしてましたが、今日からは小型のジゼルにバトンタッチ!やはり焼入れされた刃は強い!効率が全然違います。早く買えば良かった。 梱包のクッション材なんですが、以前もコメしました、ほかの人も時々コメされてます、あの紙何とかなりません? 紙がもったいない! エコじゃない!資源の無駄使いです。今回の梱包にもクシャクシャにして9枚も入ってました。先日はコンパネビス3パックに4枚使ってダンボール箱に入って来ました。 今後は出来るだけ簡易梱包でお願いします。

2人が参考にしています
MonotaROからの回答

いつもMonotaROをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度頂きました貴重なご意見は改善要望として
担当部署に伝え、今後の検討課題とさせて頂きます。
MonotaROでは皆様により快適にご利用頂ける様
従業員一同日々サービス向上に努めております。
今後ともMonotaROをよろしくお願い申し上げます。

2013-03-20
用途:
ビス切断
対象商品:
10418362

狭い箇所の作業性が良い。

1人が参考にしています
2018-04-01
用途:
コンクリート斫り
対象商品:
10418362

隙間の狭い部分に使用(建物のメンテナンス 外周壁等)補修と補修後の余分なセメント等美化のため斫りが必要 (小さなサイズ用

株式会社誠文堂新光社 様2018-06-26
用途:
ネジ頭の切り飛ばし
対象商品:
10418353

刃先が尖っておらず役に立たない.一流メーカーなのにダメな製品でした.