Oリング Sシリーズ(固定用) フッ素のレビュー
2015-02-28
- 用途:
- コンビ缶のOリングパッキン
- 対象商品:
- 11102305
品番:4DS18 はチェンソー用品のコンビ缶の燃料コックのoリングパッキンが耐ガソリンじゃないのかすぐ劣化したので、こちらに交換しました。サイズぴったりでしたし、耐ガソリンも良好ですよ。4DS18
2014-06-23
- 用途:
- オイルクーラーアタッチメントシール用
- 対象商品:
- 11102603
以前も同商品を購入し、液状シールと併用のうえオイル漏れ止めをしたことから、自動車のオーバーホールに伴い、この度もリピート購入しましたが、3ミリでなく2ミリの太さのものがピッタリ合うことが分かり、今はいざという時のための予備パーツとして保管しております。2ミリも予備を含めて購入しており、今後予備がなくなれば、2ミリを購入します。品質・価格は満足できる良品です。
1人が参考にしています
2014-06-17
- 用途:
- Oリング以外の色々な用途にも使います
- 対象商品:
- 11102542
豊富なサイズに迷いましたがメーカーさんが親切に教えて頂けて色々知る事が出来ました、品もスペック以上の性能が有る様です。
2013-07-30
- 用途:
- バイク(HONDA フュージョン)のインシュレーター部に使用
- 対象商品:
- 11102411
純正部品を使うと500kmくらい走行したら溶けてペシャンコになる部品なのですが、こちらのフッ素ゴムの製品は形を維持!きっと純正部品の設定は二トリルの製品かと思われます。今までのようにOリングが溶けて2次エアーを吸う事も無くなり安心出来ます。
2014-09-28
- 用途:
- キャブレターの燃料分配部パイプのシール用として購入
- 対象商品:
- 11102201
商品に問題はありません、線径1.2が無く1.5と1.0を購入してどちらも使えず結局純正を手配しました。これも勉強です。
2013-08-05
- 用途:
- 旧車オートバイのキャブレターのオーバーホール
- 対象商品:
- 11102183
旧車のオートバイなどはメーカーからのパーツの供給が廃止されているものが多く、0リングは寸法が合えば使用できるので助かります。