ウールバフ イエロータイプのレビュー
国内メーカー製造の高品質商品。テーパー形状のウールバフで隅までポリッシングが可能です。特殊なウレタンを使用しているので粘りがあって研磨力も高いです。
メーカーハードタイプと比較して、クッション性・バフバランス・研磨速度がより優れています。
【用途】肌落とし・肌調整・ペーパー目消し・淡彩
2022-08-18
- 用途:
- バフがけで、 仕上げ 研磨用8000番から20000番を使用するのに
- 対象商品:
- 45546654
コストパフォーマンス的に便利。中目なので比較的初期磨きに使用。仕上げは細目に変更するので問題なし。
2020-11-21
- 用途:
- 塗装後の磨き
- 対象商品:
- 45546654
ウレタン塗装後のペーパー目消しに使っています。これを使い出してから仕上がり具合が安定しました。もう少し安いと購入頻度が上がりそうです。
PSリペアサービス 様2020-01-02
- 用途:
- コーティングの磨き
- 対象商品:
- 45546654
コーティングの下磨きに使用してます。スポンジ部分の硬さがしっかりとコンパウンドの特性を反映してくれています。良い仕事をしてくれています。
あづま鈑金塗装K 様2019-01-25
- 用途:
- 塗装の磨き
- 対象商品:
- 45546654
安いので何回か買わしてもらっています。
下ろし立ては毛が良く抜けます。もう少し肌の調整で切れて欲しいなと思う
2014-08-25
- 用途:
- 塗装後の肌調整
- 対象商品:
- 45546654
4時間ほど使用しての感想です。
使い始めは毛が大変飛び散ります。舞い上がってくしゃみが出るほどです。
ファレクラG3を使用して塗装後の肌調整に使用しましたが、
スポンジ部の硬さも手伝って結構「キレ」ます。
ですので硬度の低い塗料、角度のキツイ部分を磨く時は注意が必要と思われます。
逆に言いますと、硬度の高い塗料やゆず肌になってしまった塗装には
向いているかと思います。
低価格であり消耗品ですので継続購入も前向きに考えられる「良品」と思います。
4人が参考にしています
2014-06-21
- 用途:
- 自動車磨き
- 対象商品:
- 45546654
ハード1Lとの組み合わせで傷消し、下磨きに使用しております。バフの厚み、スポンジと毛の強度が良い感じです。車両側面を磨く際でも力が掛かりやすい気がします。試しにと思い購入したのですが良かったので今後も使用したいと思います。
1人が参考にしています
2014-06-18
- 用途:
- ボデー磨き
- 対象商品:
- 45546654
安価な割に使いやすいです。
これで耐久性が良ければリピします。
一回り小さいサイズのバフもあると助かるのですが販売予定はないのでしょうか?
1人が参考にしています
MonotaROからの回答
今後の商品ラインナップの課題として検討させて頂きます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。