Tスロットナットのレビュー
- 用途:
- 製図用のモデル、ノギスの練習として
物としてはしっかりしていると思います。見た目も何の損傷等もありませんでした。Tスロットナットとして使ってないので、穴やねじの状態はわからないです。
- 用途:
- フライスベッドに使用
- 対象商品:
- 20320073
スロットの溝寸法と合わないことが分かっていたのですが、コストパフィオーマンスが高いので購入しました。簡単な追加項で寸法をだして、表面処理がなくなったところは黒染め処理をしました 材料と表面処理がWEBの説明で明確に記載してあったので助かりました。
- 用途:
- フライスにバイスを固定するのに使いました。
- 対象商品:
- 20320134
いろいろなメーカーのものを使っていますが
遜色なく使えます。安価で喜んでます。
- 用途:
- ボール盤のバイス固定
- 対象商品:
- 20320082
近所のホームセンターで買った「バイス付き小型卓上ボール盤」には、バイス固定用にボルトとナットが付いていたが、そのナットは普通のナットだった。
そのためボルトもナットもレンチ等で締め付ける必要があった。
ナットを、このTスロットナットに交換することで、ボルトのみ工具で締め付ければ良くなり、作業性が向上した。
- 用途:
- 卓上ボール盤のバイス固定に
- 対象商品:
- 20320082
モノタロウさんのM10クランプレバーと併用してベタバイス固定に。
レバーの高さが大きいので、Tナットが上、レバーはテーブルの下側で操作する形ですが
六角ボルトナットと比べたら雲泥の差の使い勝手ですね。
固定位置の微調整が楽しい位になり、バイスを手持ち保持というのは激減しました。
もっと早くやってれば良かったです。
- 用途:
- ボール盤へのクロスバイス取り付け
- 対象商品:
- 20320082
TSN-0810も同じなのですが、寸法図にある山の部分(C-D)をもっと短く(低く)して欲しいです。ボール盤の台座の厚みよりも高く削って使用しています。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
- 用途:
- 切削作業・研削作業
- 対象商品:
- 20320116
2回目の購入ですが、前回と同様面取りがして無くて少しバリがあります。
簡単に修正できるので価格が安い分仕方ないかとも思います。
- 用途:
- パワープレス 金型の固定に
- 対象商品:
- 20320134
国内大手メーカーの規格サイズより微妙に寸法が大きく
少し削る必要がありました。
寸法をよく確認してから購入することをおすすめします。
性能は悪くないです。
- 用途:
- ボール盤へのクロスバイス取り付け
- 対象商品:
- 20320073
全体的な造りは十分に納得できる製品である。
ただ私の場合、ボール盤へのクロスバイス取り付けなので C-D(6mm)が大きすぎるもう2mm短くしてほしい。