ワークマットのレビュー
- 用途:
- まぁ、面白い商品ではある
- 対象商品:
- 51512405
モノタロウを利用して数年 お得なモノもあればそうでないモノも腐るほどある
特にモノタロウブランドの当たり外れの格差は大きく、後悔したものも数知れず
だけど、もうモノタロウは卒業かな?またココでしか買えない何かに出逢えたら利用するでしょ
- 用途:
- 下に潜るとき
- 対象商品:
- 51512405
下に潜ると作業灯が付けられなくて、立てて使って、倒れる事があるので、
これが有ると便利だと思います。
2倍の大きさで柔らかい半分の厚みのがあると良いんだけどな。
貴重なご意見ありがとうございます。今後の商品開発の参考にさせていただきます。
- 用途:
- 電機配線時の膝置き、地べた座り
- 対象商品:
- 51512405
ダンボールや発泡ウレタンとか現場に転がっているものを適当に使っていましたが、専用に買ってみました。確かに便利です、がここまでの値段を掛けることはないなという感じなので壊れたらリピートしないと思います。
- 用途:
- 砂利や荒いコンクリートでの作業時に
- 対象商品:
- 51512405
サイズ感等は概ね良好でライト固定用の板もアイデアとして良いと思います。
膝を守る効果は大変満足です。痛くありません。
個人的にはブランドロゴが入っていないのも◎
格安のブランドと自負しているブランドなのにブランド名を大きく書いているブランドを度々見かけますが、使用者のことを考えてほしいものです。。。
真ん中の穴もライトを固定する用の穴らしいのですが、この穴に入るプラのパーツ用トレーなどがあれば使い方が増えて尚、良いのではないでしょうか。
- 用途:
- 自動車の整備時
- 対象商品:
- 51512405
絶妙なサイズだと思います。これ以上狭いと使いにくいし、広いと入りにくいことがありそうです。厚み・固さもまさにジャストな感じです。電灯置きや小物置きも便利です。
- 用途:
- 溶接作業時
- 対象商品:
- 51512405
以前はそのまま膝をついて作業していたので、ズボンが破れやすかったのですが、ワークマットのおかげで助かっています。
- 用途:
- 乗用車の整備で膝をついた作業をする時
- 対象商品:
- 51512405
膝をついた姿勢で作業しなければならないとき、これを使うと膝が痛く無くてとても楽。金属部分に磁石付きの作業灯が経ってくれるのも意外と便利に使える。
- 用途:
- 乗用車の整備時
- 対象商品:
- 51512405
下回りの作業の時に膝をつくことが多いが、このマットが有ればズボンが汚れず、ひざも居たくない。更に鉄板の埋め込まれている部分に作業灯がマグネットで固定できるので、下回りなど暗い部分の作業にとても便利。