ソケット なめたボルトナットはずし用のレビュー
特殊な形状により、角がまるくなってしまったボルトやナットをロックし、簡単に取り外すことができます。
【用途】角がまるくなってしまったボルト・ナットの取り外しに。
2020-09-06
- 用途:
- バイクメンテナンス時
- 対象商品:
- 33656097
バイクのディスクブレーキボルトをなめてしまい使用しました。あっけなく回って外すことが出来ました。お値段も安く、持っておきたい工具です。
2021-04-04
- 用途:
- 排気管の錆びたボルト外し
- 対象商品:
- 33656097
経年劣化と錆で六角の角が取れる位になってしまった排気系のボルトに使用しました。ソケット自体はガッチリ噛みましたが・・・鉄管でスピンナーに延長を掛けても回らなかった。ラスペネ吹いても無理だったので、やむなくモータースかディーラーで外して貰う事にしました。
やはり、排気系統の錆ボルトはアセチレンバーナーなどでの炙りを併用しないとこれだけでは無理ですね。噛む事は噛むので、炙りの用具と経験があれば十分この用途でも使えると思います。排気系は状況によりグラインダーで切断して逆タップやスタッドリムーバーで抜いたりなど、技術と経験で手法を替える判断が必要な作業なので、この工具で簡単に外れないようなら素直に経験者に頼りましょう。
2人が参考にしています
2019-12-28
- 用途:
- なめたナット外し。
- 対象商品:
- 33656097
お題の通りなめたナットやボルトをはずすのに役に立ちそうです。よくあるサイズが有るのも良いと思います。持っていて、いざと言う時に役に立ちそう。
出来ればケースが有れば収納に便利なのですがね。
MonotaROからの回答
貴重なご意見ありがとうございます。
品質改善の参考にさせていただきます。
2019-11-23
- 用途:
- なめたナットやボルト外しに
- 対象商品:
- 33656097
オイルドレンボルトがなめてしまいどうしても緩まなかったので試しに購入,使ってみたらがっちり食い込みボルトが外れました。
安価でコスパは高いと思います。
1人が参考にしています