トイレクリーナー 酸性のレビュー

平均満足度 4.24 (63件のレビュー)
商品レビューを投稿する
トイレクリーナー  酸性 モノタロウ
モノタロウ
1,298 / 税込 1,428
酸性のためがんこな汚れや黄ばみを分解して落とします。 刺激臭がなく、つやも消えないため、駅やホテル、施設の清掃におすすめです。 【用途】トイレ便器(陶器)の洗浄
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
LLPキャリア・コンサルティング支援機構 様2023-09-29
用途:
事務所トイレ黄ばみ等清掃
対象商品:
50014205

ノズルがついていて便利と思いましたが、ノズルをきちんと取り付けた際に、ノズル口がまっすぐ前を向いてくれない(センターに位置しない)ので容器に移すのがとてもやりづらくて困ります。逆にセンターに向くように合わせると、取付口にきちんと最後まではまっていないようで、使用時に漏れないか不安です。ノズル自体も材質が少し軟な感じです。今使っているモノタロウBRの「お風呂そうじ用中性洗剤(4L)」についているノズルと同様のしっかりしたタイプのノズルをつけてほしい。そして、同じくモノタロウBRの「食器用洗剤 中性 液体タイプ 業務用 1本(4L)」(元々ノズル添付は無し)にも同様のノズルをつけてもらえると、それぞれ容器やスプレーボトルに移す際に楽です(4L~5Lは重いので女性や高齢者にはこれは大変な作業です)ついでに言えば、モノタロウBRの「手指の洗浄 消毒剤(5L)」にもノズルが欲しかったです。素人考えですが、すべての口の形状などを合わせれば、1種類のノズルを大量に作って対応できそうに思いますが、なかなか難しいのでしょうね。

2人が参考にしています
2023-03-13
用途:
タンクの持ち手の形状が最悪
対象商品:
50014205

クリーナーの性能自体は他の方のレビューにある通り良いものなのですが、タンクの持ち手の作りが最悪です。モノタロウブランドの洗剤類はいくつも購入使用させてもらってますが、何故このタンクだけ持ち手の部分のつくりが違うのでしょうか? 左右に折りたためるつくりになっているのでボトルに詰め替える際にタンクがブレてこぼれてしまいます。片手で持ち手を、もう片方の手でタンク下部を支えながら注がないとならない為、容器を抑えながら作業を行うことができません。タンク容器の設計をされた方は実際に使用してないのでは…?

3人が参考にしています