酸化セリウム研磨剤のレビュー

研磨材の口コミ満足度ランキング 3位
平均満足度 4.38 (16件のレビュー)
商品レビューを投稿する
酸化セリウム研磨剤 モノタロウ
モノタロウ
1,090 / 税込 1,199
粉末状の高純度酸化セリウムを使用しているため、細かいガラスのキズやウロコ、がんこな水あかなどを簡単に除去できます。 研磨跡が残りにくいため、高い透明性を実現できます。 粉末ですので、別容器に移し水を加えてご希望の濃度に調整してご使用ください。(50対50の割合でより効果的にご使用できます) 【用途】ガラスの細かいキズやウロコの除去に。
16件中 1~16件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2023-01-30
用途:
ガラスのウロコと小さいキズ取り
対象商品:
63545449

「研磨跡が残りにくい」が一番わかった効果。
Youtuberスグレモン自動車用品さんが、キイロビンゴールドでガラスのウロコを取る動画を公開している。
これを真似てみたが、使った研磨機がダブルアクションタイプではなかったためか研磨跡が目立ってしまった。
しかもウロコが取れていない。
そこでこれを用いたところ、同じ研磨機を使ったのに研磨跡が消えた。
ウロコもずいぶん取れたが、キズは消えなかった。
私が向き合ったのは数十年間放置した窓ガラスのウロコと、それを取ろうとして100均ダイヤモンドウロコ取りでつけたキズ。
商品紹介動画だと、ポリッシャーでウロコが簡単に取れるように見える。
私は動画と同じ程度の面積を作業して、2時間ほどかかった。

1人が参考にしています
2023-02-22
用途:
車のウロコ取り
対象商品:
63545449

根気を入れなくてもウロコが落ちます。
もっと早く出会っていれば余計な出費をしなくて済んだかな?
いろいろ試してみましたが
今のところこの商品が最高でした。

2023-01-28
用途:
車の窓ガラス研磨用途として

商品のシールをもっとちゃんとして欲しい。届いた瞬間から保護用のビニール袋も粉まみれ、もちろんケースの蓋を開けても粉まみれ。中蓋を外して使用前に外すシールもあるんですが、中蓋を開けた瞬間粉まみれ。元々他社のジッパー袋に入っている酸化セリウムを愛用していて、モノタロウさんのふりかけ形状のケースが使いやすいかなと思って購入したのですがこの製品にはむいてないのかもしれません。

1人が参考にしています
ナックオーディオ 様2022-10-29
用途:
クルマのガラス磨き
対象商品:
63545449

適量を水で溶いて、ポリッシャーウールバフにて使用。
フロントガラスのワイパー擦れはかなり一生懸命磨かないと取れないが、ウロコ汚れ、シミ汚れは一発でキレイなったのは驚いた。
フロント以外の強化ガラスでどの程度キズが消えるかも試したい。

5人が参考にしています
ウイングオート有限会社 様2023-03-13
用途:
ガラスの鱗取り
対象商品:
63545449

簡単に取れました。バフを使うと一枚のガラスでも3分で終わります

2023-02-03
用途:
ガラス面のキズ消し
対象商品:
63545449

些細なワイパーキズ除去に使用
やはり、機械でないと作業が進まない
根気はいるが、確実に綺麗になる
良い商品

2023-02-01
用途:
車のガラス研磨
対象商品:
63545449

ポリッシャーで磨きました。フロントガラス1枚を30分位掛けて磨きました。
10年間に出来たワイパー傷が気にならない程度に落ちて特に夜の走行時に視界の良さを実感しました。

2023-01-20
用途:
水垢には
対象商品:
63545449

窓の水垢等の汚れには有効的ですが、小さな傷には難しいみたいです。

1人が参考にしています
2022-07-19
用途:
何十年前のガラスの表面
対象商品:
63545449

古い掛け時計の風防ガラスの表面の頑固な汚れ落としに使用しました。色々なクリーナー、無水アルコール等で試しましたが落ちませんでしたが、本製品に水で加えてテッシュに含ませ磨きましたら簡単に落ちピカピカになりました。微細の傷は落ちるようですが、目立つ様な傷は落ちません。あくまでも頑固な汚れ落とし目的だと思います。次は車のフロントウインドゥに使用してみます。

3人が参考にしています
2022-09-15
用途:
鏡磨き
対象商品:
63545449

20年使用した洗面台の鏡磨きに使用しました。手磨きでは無理でしたが、自動車用ワックスがけ器にウールバフを付けて作業すると5分位で新品までは行かない位きれいになりました。
うろこ肌の程度悪い浴室の鏡ではある程度の効果はありましたが取り切れませんでした。定期的に使用してみたいと思います。

1人が参考にしています
2022-08-01
用途:
風呂、車のガラス
対象商品:
63545449

いままで使っていた鱗落としが馬鹿らしくなるくらい良く鱗が落ちます
リピ確定です

ソフィア 様2022-02-18
用途:
フロントガラスの研磨
対象商品:
63545449

今まではボディ用の研磨剤使ってたけれど全然違う
粉末を水で溶く仕様で通常は1:1の割合を濃い目に調整して研磨力を上げる事が可能なのも◎
ウロコどころじゃない、ぼやけるような劣化したガラスに使用
ボディ用で品番変えながら6回くらい研磨してもダメだったのが
この商品で最初粉末と水2:1で徐々に薄めながら2時間磨いて完成
まぁガラス研磨なんて頻繁にやるものじゃないけれど
ポリッシャー持っててボディ研磨するなら用意しておいて損は無いと思う
ただし、スポンジじゃなくてウールパフのような固いパフ必須だけど

6人が参考にしています
2022-02-28
用途:
ガラス磨き
対象商品:
63545449

浴槽の鏡と窓ガラスを磨くのに使っています。
磨いた後、水で流すだけで排水口に流れて行きます。
作業の後の片づけが簡単なので、気軽に作業できます。
粘土状のものだと流すのが大変です。

2人が参考にしています
2021-08-24
用途:
ガラスのウロコ取り
対象商品:
63545449

軽いウロコは良く取れます。
ただ手作業では頑固な部分は何度も繰り返す必要があり、結構体力使いました。
ポリッシャーがあると楽でしょう。

7人が参考にしています
2021-10-18
用途:
時計の 風防ガラス
対象商品:
63545449

Gショックの風防ガラスに1cm程度の爪が軽く引っかかるキズがついた為、試しに同商品の指示通りの水溶液を、ラップを丸めたものにつけて研磨をしてみたら15分程度でキズが消えた。

4人が参考にしています
2021-10-27
用途:
車のガラス清掃
対象商品:
63545449

商品は酸化セリウムです。酸化セリウムを使用したペーストもしくは液体かと思いました。粉体で販売するなら番手(粒径)などの表示が必要と考えます。
商品には同量の水と混ぜて使用するように記載がありますが、粉体のまま車のボディのそばで取り扱うとボディに付着し、傷の原因となりますので注意が必要。

3人が参考にしています
MonotaROからの回答

お手数をおかけし申し訳ございません。
商品の特徴にも商品記載同様に使用方法の記載をいたしました。