ラッカー系塗料の希釈用シンナーです。洗浄用としても使用出来ます。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
2種類のノズルにより使い分けが可能です。標準ノズルは強い吹付によるマーキング作業に最適です。付属の塗装用ノズルは霧状に塗料が出ますので仕上げ作業に最適です。手軽に吹きつけができ、乾きが早く、色・ツヤのよい仕上げが可能です。ノンフロン・ノントルエンで安全に使用できます。
用途鉄部・木部・コンクリート・アスファルトなど
塗布面積(m2)1.8
危険物の類別第四類
半硬化乾燥時間(分)夏/15、冬/30
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
シリコン変性により紫外線・酸性雨・サビに強い!
トルエン・キシレン・フタル酸系可逆剤を含まない環境配慮型のラッカースプレー。
シリコン変性アクリル樹脂配合により、汚れやキズのつきにくい強靭な塗膜に仕上がります。
タレにくく、きれいに仕上がります。
日光や雨に強く、美しいツヤに仕上がります。(ツヤ消し色は除く)
超速乾タイプ。
回しやすいパターン変更ノズル付(だ円吹き)
用途電気器具、家具、機械器具、自転車など屋内外の鉄製品、木製品。
乾燥時間(分)(夏期)20~30、(冬期)40~60
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
特定化学物質障害予防規則対象外。
RoHS指令・REACH規制対象外。
美しいツヤでタレにくく、乾燥が早い!
工事マーキングから塗装まで幅広い用途に使用できます。
塗膜が比較的厚く仕上がり、下地を隠す力が優れています。
乾きも極めて早い。
粒子が細かく均一に吹けるので、美しく仕上げることが出来ます。
フロンガスやトルエン、キシレン、メタノール、鉛等の有害物質を使用しない安心のスプレーです。
日光や雨に強くアスファルトにもにじみにくい。
用途(鉄部)門扉、シャッター、フェンス、自転車、三輪車、家電品、農機具、スチール家具、物置 (屋内外木部)木製造作物、犬小屋、家具、建具(ホビー・工作品)木工品、模型、おもちゃなど(タッチアップ・マーキング)補修用タッチアップ、工事などのマーキング
仕様薄め液不要
吹付パターン丸吹き
主な用途木、鉄、マーキング
表面乾燥時間(min)(普通時)約15/20℃、(冬季)約30/5℃
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量135mL
標準塗り面積(2回塗り)(m2)約0.6~0.9
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

ラッカースプレー
モノタロウ
¥259~
税込¥285~
マーキングしやすい丸吹きタイプのスプレーです。
超速乾タイプです。
有害な鉛化合物、トルエン、メタノール、酢酸エチルは使用していません。
使用後は安全にガスと残った塗料を捨てられるガス抜きキャップが付属しています。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
塗り面積(2回塗り)(m2)0.6~1.1
乾燥時間夏期/20~30分 冬期/40分~1時間
危険物の性状非水溶性
トルエン、キシレン、MIBKを含んでおらず環境に配慮した塗料です。
ソフトな霧でツヤ有り、乾きが早く、強靭な塗膜になります。
耐候性に優れています。
用途電器器具、機械器具、自転車、工作品の鉄部。
鉄部・木部・コンクリートのマーキング用に。
容量(L)0.3
質量(g)322
塗布面積(m2)0.6~1.2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
フロンガスやトルエン、鉛、クロム等の有害物質を使用しない安心の日本製アクリルラッカースプレー。乾燥が速く高耐久・高光沢
用途屋内外の木部・鉄部用 自転車、農機具、スチール製品、ロッカー、シャッター、物置、鉄柵、工作品など
使用場所屋内外兼用
特性耐久、速乾
主成分アクリルラッカー
主な用途木、鉄
指触乾燥時間(分)(20℃)約20、(冬季)約40
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り面積(2回塗り)(m2)約0.6~0.9
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約0.4~0.6枚分
危険物の性状非水溶性
トルエン、キシレン、MIBKを含んでおらず環境に配慮した塗料です。
ソフトな霧でツヤが有り、乾きが早く、強靭な塗膜になります。
耐候性に優れています。
用途電器器具、機械器具、自転車、工作品の鉄部に。
鉄部・木部にコンクリートのマーキング用に。
材質/仕上アクリルラッカー
質量(g)322
容量(L)0.3
乾燥時間(分)20~30
塗布面積(m2)0.6~1.2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.135L
危険物の性状非水溶性
トルエン、キシレン、MIBKを含んでおらず環境に配慮した塗料です。
ソフトな霧でツヤが有り、乾きが早く、強靭な塗膜になります。
耐候性に優れています。
用途電器器具、機械器具、自転車、工作品の鉄部に。
鉄部・木部にコンクリートのマーキング用に。
特性速乾、耐候
容量(mL)300
仕様エアゾール塗料
材質/仕上アクリルラッカー
質量(g)322
乾燥時間(分)20~30
主な用途鉄、木部、コンクリート、マーキング
塗布面積(m2)0.6~1.2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
トルエン・キシレン等PRTR対象物質を含まない環境配慮型塗料です。
速乾性である。研磨作業性に優れます。
特性速乾
色乳白色~淡黄白色
粘度1分30秒±15秒(25℃)
外観乳白色~淡黄白色液体
塗布方法刷毛、スプレー
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比100:60~100
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
研磨可能時間(時間)2~3(20~50℃)
1缶(16L)
¥14,980
税込¥16,478
3日以内出荷
PRTR法の対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。
安価品。研磨性が良い。速乾性。
用途一般木工製品の中塗り用。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
RoHS指令やPRTR制度に該当する有害物質(鉛、クロム、トルエン、キシレン)を含まず環境に配慮したアクリルラッカー塗料です。レベリング、ハケさばきがよい作業性に優れた超速乾タイプ。
隠ぺい力、光沢がよく、鮮やかな仕上がり。安心の2石タイプ。
用途屋内外の鉄部・木部・工作用 自転車・三輪車・電気器具や家具、木工品・模型・手芸品など
成分アクリルラッカー
主な用途屋内外鉄部、木部
使用場所屋内外兼用
特性超速乾
タイプ合成樹脂塗料
塗り面積(m2)約0.5(2回塗り)
表面乾燥時間(min)約30(20℃)、約60(冬期)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗料タイプアクリルラッカー
トルエン・キシレン等PRTR対象物質を含まない環境配慮型塗料です。
肉持良好。速乾性である。
特性速乾
色乳白色~淡黄白色
粘度82±2Ku(25℃)
密度0.97±0.02g/cm3
外観乳白色~淡黄白色液体
塗布方法刷毛、スプレー
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比100:70~130
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
研磨可能時間(時間)2~3(20~50℃)
1缶(16L)
¥14,980
税込¥16,478
3日以内出荷
速乾性で、研磨性もよい。
PRTR法の対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。
用途木工家具。ドア、窓枠、階段手摺り等の高級仕上げ。
使用場所屋内用
特性速乾
主な用途木
希釈剤NTXウレタンシンナー
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)【23℃】夏/1.5、冬/3
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)(スプレー)10~20、(刷毛)0~10
混合比1:01
塗り重ね可能時間(時間)3
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)5
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
PRTR法の対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。
ヤニ止め効果に優れている。
速乾性、レベリング性、肉持ちに優れている。
用途ローズウッド、黒壇などヤニ分の多い材質のヤニ止め用。
木工家具、仏壇、パーツ塗装におけるポリエステルの下塗りシーラー。
特性速乾
主な用途木工
指触乾燥時間(分)15(23℃)
希釈剤NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)2(23℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)(スプレー)0~10、(刷毛)0~10
混合比1:01
塗り重ね可能時間(時間)2~40
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)4
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)60~80
1缶(30kg)
¥63,980
税込¥70,378
3日以内出荷
※PRTR法の対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。
※速乾性で作業が良好。
※研磨性、肉持ちに優れている。
用途一般木工家具、室内用木工製品の中塗り。
屋内建築木部(窓枠、巾木、柱等)の中塗り。
特性速乾
色乳白色
硬化時間(分)30(23℃)
主な用途屋内木部
指触乾燥時間(分)15(23℃)
外観乳白色
希釈剤NTXラッカーシンナー
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)(スプレー)80~100、(刷毛)40~60
塗り重ね可能時間(時間)1以上
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
速乾性である。
肉持ち性に優れ、目詰まり効果が良い。
カラーシーラーとして適している。
PRTR法の対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。
用途一般木部塗装における色押さえ及びカラーシーラー。
木工家具、パーツ塗装におけるポリサン、ウレタンサンディングの下塗りシーラー。
特性速乾
主な用途木
指触乾燥時間(分)15(23℃)
希釈剤NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)1.5(23℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)(スプレー)0~10、(刷毛)0~10
混合比1:01
塗り重ね可能時間(時間)0.5~8
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)8
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)60~80
1缶(30kg)
¥59,980
税込¥65,978
3日以内出荷
硬化材を共通にし使いやすくしました。
トルエン・キシレン・重金属及びホルマリンを含んでいません。
扱いやすい1:1配合で作業性の良い速乾タイプ。
刷毛塗適正抜群。
用途木製品及び木製内装建材全般。
特性速乾
タイプサンジング A液(主剤)
主な用途木、金属
指触乾燥時間(分)20(10℃)、15(20℃)、10~15(30℃)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
色調透明
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比主剤:硬化剤=1:1
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)60~80
研磨可能時間(時間)3~4(10℃)、2(20℃)、1~2(30℃)
トルエン、キシレン、MIBKを含んでおらず環境に配慮した塗料です。ソフトな霧でツヤが有り、乾きが早く、強靭な塗膜になります。耐候性に優れています。
用途電気器具、機械器具、自転車、工作品の鉄部に。鉄部・木部・コンクリートのマーキング用に。
色ブルー
特性速乾、耐候
トラスコ品番817-9590
質量(g)322
タイプエアゾール塗料
乾燥時間(分)20~30(20℃)
主成分アクリルラッカー
主な用途鉄、木部、コンクリート、マーキング
塗布面積(m2)0.6~1.2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
1セット(6本)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
乾きが速く、マーキングに適した、丸吹きノズルのスプレー塗料です。有害な鉛化合物、トルエンは原料として配合しておりません。鉄部、木部、コンクリートに塗れます。
用途建築工事、土木工事などのマーキングに。鉄部・木部・コンクリートに塗れます。
容量(L)0.4
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤
主な用途鉄部・木部・コンクリート
塗布面積(m2)約0.6~1.2
標準重ね塗り回数(回)2
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
特性速乾
乾燥時間【夏】約30分【冬】約50分
PRTR法の対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。
導管が大きく吸い込みの激しい木材に対して、目詰まりシール力が優れている。
速乾性で、しかも可使時間が長く作業性に優れている。
用途木工家具製品の下塗り。合板塗装の下塗り。
特性速乾
主な用途木
指触乾燥時間(分)15(23℃)
希釈剤NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)4(23℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)(スプレー)50~100、(刷毛)50
混合比1:01
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)4
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)60~80
1缶(30kg)
¥67,980
税込¥74,778
3日以内出荷
※速乾性で刷毛さばきも良く作業性に優れます。
※木地へのしみこみが良く、止まりも良好です。
※オイルステインの色押さえとしても使用できる。
※PRTRの対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。
特性速乾
色無色透明
タイプウッドシーラー
硬化時間(分)30(23℃)
主な用途木
指触乾燥時間(分)10(23℃)
外観無色透明
希釈剤メタノール
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)(スプレー)30~40、(刷毛)0~20
塗り重ね可能時間(時間)1以上
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)60~80
トルエン、キシレンを含まず、ホルムアルデヒド規制除外の環境対応型強力サビ止め塗料スプレー。
エポキシ樹脂が成分なので、下地を侵さず高い防錆力を発揮します。
ラッカー、油性塗料、水性塗料を上塗りできます。
使用後安心して捨てられるガス抜きキャップ付。回しやすいパターン変更ノズル付(だ円吹き)
用途鉄製の扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具等のあらゆる鉄部、鉄製品の下塗り用サビ止め。
標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.2~1.5
タイプ速乾
種類エポキシ樹脂さび止めペイント
主な用途鉄
乾燥時間(時間)(夏期)1~1.5、(冬期)2~3
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量0.12kg
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性速乾、サビドメ
環境対応型でトルエン・キシレン・ホルムアルデヒドを一切使用していません。
1液だから作業が簡単(専用シンナーで適量配合するだけでOK)
キズにも強い優れた塗膜(肉持ち良好、キズにも強い)
速乾だから仕事も早い。
用途屋内木部用。
使用場所屋内用
特性速乾
使用方法本品は空気中の湿気と反応して硬化する1液型塗料です。減益または、適量の専用シンナーで希釈するだけでご使用できます。
種別サンデングシーラー
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)2~3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
乾燥が早く、作業性に優れたラッカー仕上げ用中塗り塗料です。
トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。
乾燥が早く、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
研磨作業性に優れています。
用途家具及び住宅室内木質材全般
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)1以上(気温20℃)
アズワン品番64-8290-08
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥11,980
税込¥13,178
6日以内出荷
亜鉛メッキ面の補修に最適です。高純度の亜鉛末とエポキシ系樹脂を使ったジンクリッチペイントです。
物理的強度の高いエポキシエステル樹脂を使用していますので、密着性も良く、塗る膜に柔軟性があります。
亜鉛末による電気化学的防食効果と被覆膜による防食効果の作用で、亜鉛メッキと同等の防錆効果を発揮します。
速乾タイプで作業性も良好です。
用途鉄部の防食およびスポット溶接部の塗装 陸上鉄構造物(鉄骨、鉄管、タンク、鉄柵、トタンなど) 各種産業機械(産業機器、土木機械、運搬機など) 車輌(重車輌、自動車ボディ、シャーシーなど) 電気機器(各種産業機器、モーター、トランスなど) 船舶(上部構造物など)
危険物の類別第四類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
塗料中にトルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した溶剤系ラッカー塗料です。
乾燥が早く、肉持ち・研磨性に優れたラッカー仕上げ用中塗り塗料です。
用途家具および住宅室内木質材全般。
主な用途家具および住宅室内木質材全般
使用場所屋内用
特性半ツヤ、速乾
使用方法本品は、1液ラッカーの中塗り用塗料です。塗料中に研磨剤が含まれております。使用前に必ず缶を逆さまにしてよく振り、充分撹拌して下さい。専用ラッカーうすめ液にて適性粘度にし、塗装を行って下さい。高温多湿時(梅雨どき)にブラッシング(白化現象)を起こす事が有ります。その際には、専用リターダー(NonTXラッカー リターダー)をご使用下さい。
粘度1分10秒
研磨可能時間(分)40(15℃)、30(20℃)、20(25℃)、15(30℃)
指触乾燥時間(分)2(25℃・40%RH・うすめ液なし)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比100:40~80
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥6,998
税込¥7,698
6日以内出荷
塗料中にトルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した溶剤系ラッカー塗料です。
乾燥が早く、肉持ち・研磨性に優れたラッカー仕上げ用中塗り塗料です。
用途家具および住宅室内木質材全般。
主な用途家具および住宅室内木質材全般
使用場所屋内用
特性速乾
使用方法本品は、1液ラッカーの中塗り用塗料です。塗料中に研磨剤が含まれております。使用前に必ず缶を逆さまにしてよく振り、充分撹拌して下さい。専用ラッカーうすめ液にて適性粘度にし、塗装を行って下さい。高温多湿時(梅雨どき)にブラッシング(白化現象)を起こす事が有ります。その際には、専用リターダー(NonTXラッカー リターダー)をご使用下さい。
粘度1分10秒
研磨可能時間(分)40(15℃)、30(20℃)、20(25℃)、15(30℃)
指触乾燥時間(分)2(25℃・40%RH・うすめ液なし)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比100:40~80
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥6,598
税込¥7,258
6日以内出荷
乾燥が早く、作業性に優れたラッカー仕上げ用上塗り塗料です。
トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。
乾燥が早く、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
用途家具及び住宅室内木質材全般
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性速乾
色透明クリヤー
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)1以上(気温20℃)
アズワン品番64-8290-07
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥8,998
税込¥9,898
7日以内出荷
トルエン、キシレンを含まない、強力サビ止め塗料です。
超速乾タイプで、2時間後に上塗り塗装ができるので、塗装時間の短縮ができます。
ラッカーが上塗りできます。
用途鉄製の扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具等のあらゆる鉄部、鉄製品の下塗り用サビ止め。
主な用途鉄部
使用場所屋外用
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
乾燥時間夏期/20~30分、冬期/1~2時間
トルエン・キシレン等PRTR対象物質を含まない環境配慮型塗料です。
速乾性であり、次工程へ早く移行できます。
肉持ち・隠蔽性が良好です。
研磨作業性に優れます。
特性速乾
色白
粘度3分10秒(25℃)
外観白色液体
塗布方法刷毛、スプレー
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比100:50~100
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
研磨可能時間(時間)2~3(20~50℃)
1缶(16kg)
¥14,980
税込¥16,478
3日以内出荷
PRTR法の対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。
透明感のあるスッキリとした仕上がり感が得られます。
乾燥性に優れ、タッチアップ性が良好です。
用途一般木工部艶消仕上げ用フラット。
特性乾燥性
主な用途木工
指触乾燥時間(分)7(23℃)
希釈剤NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)2(23℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)40~60(スプレー)
混合比4:01
塗り重ね可能時間(時間)2以上
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)7
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)60~80
PRTR法の対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。
透明感のあるスッキリとした仕上がり感が得られる。
乾燥性に優れ、タッチアップ性が良好。
用途一般木工艶消仕上げ用フラット。
特性乾燥性
主な用途木工
指触乾燥時間(分)7(23℃)
希釈剤NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)2(23℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)40~60(スプレー)
混合比2:01
塗り重ね可能時間(時間)1~2
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)7
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)60~80
細かい部分の補修や少量だけ必要な時に便利なタッチペンタイプ
アルキッド樹脂系一般用さび止めペイント
大日本塗料製『D21プライマー速乾(JIS K 5621 2種品)』充填
水性・油性塗料の上塗りがOK
脱トルエン・鉛・クロムフリー
JIS規格品 充填証明書の発行が可能(タッチペンはJIS規格品ではございません)
用途鉄骨、門扉、サッシ、金属サイディング、シャッターなどの屋内外のさび止めに
主な用途屋内外の鉄部
使用場所屋内外兼用
特性速乾、さび止め
種別さび止めペイント
主成分アルキド
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り面積(1回塗り)(m2)約0.3
表面乾燥時間普通時(20℃)約30分、冬季(5℃)約3時間
環境対応型でトルエン・キシレン・ホルムアルデヒドを一切使用していません。
1液だから作業が簡単(専用シンナーで適量配合するだけでOK)
キズにも強い優れた塗膜(肉持ち良好、キズにも強い)
速乾だから仕事も早い。
用途屋内木部用。
主な用途屋内木部用
使用場所屋内用
特性半艶消、速乾
使用方法本品は空気中の湿気と反応して硬化する1液型塗料です。減益または、適量の専用シンナーで希釈するだけでご使用できます。
種別半艶消し
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)2~3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
環境対応型でトルエン・キシレン・ホルムアルデヒドを一切使用していません。
1液だから作業が簡単(専用シンナーで適量配合するだけでOK)
キズにも強い優れた塗膜(肉持ち良好、キズにも強い)
速乾だから仕事も早い。
用途屋内木部用。
主な用途屋内木部用
使用場所屋内用
特性艶消、速乾
使用方法本品は空気中の湿気と反応して硬化する1液型塗料です。減益または、適量の専用シンナーで希釈するだけでご使用できます。
種別艶消し
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)2~3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
環境対応型でトルエン・キシレン・ホルムアルデヒドを一切使用していません。
1液だから作業が簡単(専用シンナーで適量配合するだけでOK)
キズにも強い優れた塗膜(肉持ち良好、キズにも強い)
速乾だから仕事も早い。
用途屋内木部用。
主な用途屋内木部用
使用場所屋内用
特性艶有、速乾
使用方法本品は空気中の湿気と反応して硬化する1液型塗料です。減益または、適量の専用シンナーで希釈するだけでご使用できます。
種別艶有り
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)2~3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
トルエン・キシレン・エチルベンゼンを含まない環境対応型です。配慮が必要な場所でも安心してお使いいただけます。
速乾性なので工期の短縮が計れます。
高不揮発分、粘性調整によりほとんど目痩せ・肉痩せがありません。
エポキシ樹脂を主成分としている為、密着力が優れています。
1対1の配合比により、作業性が優れています。
充填しやすいグリス状の粘性で作業性に優れ、仕上がりも滑らかで上塗り性に優れています。
用途モルタル、コンクリートの亀裂、穴、へこみ等の補修材、処理材。
モルタル、コンクリート面の下地調整材。
色グレー(A液:白、B液:黒)
主な用途モルタル、コンクリート
特性速乾
主成分エポキシ
セット内容A液:2kg、B液:2kg
配合A液:1、B液:1
可使時間(分)25(10℃)、20(23℃)、15(30℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量4000g
上塗塗装可能時間2.5~12時間(10℃)、2~12時間(23℃)、1.5~12時間(30℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1セット(4kg)
¥7,998
税込¥8,798
4日以内出荷
トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。
食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。
比較的速乾であり、光沢が大変良いです。
耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。
主な用途屋内木部全般
特性耐水、耐摩耗、艶有リ、速乾
色淡黄色透明
指触乾燥時間(分)20(23℃)
外観淡黄色透明
希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)3(23℃)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛)
塗り重ね可能時間(時間)4~5
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。
食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。
比較的速乾であり、光沢が大変良いです。
耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。
主な用途屋内木部全般
特性耐水、耐摩耗、速乾
色淡黄色透明
指触乾燥時間(分)20(23℃)
外観淡黄色透明
希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)3(23℃)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛)
塗り重ね可能時間(時間)4~5
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
関連キーワード
1
2
次へ