8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
焼付け形メラミンアルキド樹脂系塗料オルガネオシリーズの標準タイプです。 静電作業性が良好です。 鮮映性に優れ量感のある仕上がりが得られます。 一般的なメラミンアルキド樹脂系上塗り塗料に比べて、短時間で焼付けができます。 (標準焼付け130℃×10分) 鉛、クロムなどの有害重金属系顔料は意図的に配合していません。 RoHS指令・SVHCリストの対象物質を意図的に配合していません。 色相オルガネオシリーズ原色16色、ホワイト・ブラック艶消し、クリヤー、フラットベースの22種類をラインナップ。
用途1コート仕上げの場合は次の素材が適しています。 電気機器、配電盤、金属製品、農機具、鋼製家具、ボンベ、ドラム缶など 仕様【塗装粘度(秒/岩田カップ23℃)】15~25【標準焼付条件(被塗物温度℃×キープ時間分)】130×10【セッティング】10分【理論塗付量】54~81g/m2【希釈率(外割wt%)】20~40 荷姿石油缶 適合材鋼板(リン酸亜鉛処理)/溶融亜鉛メッキ鋼板(リン酸亜鉛処理)/合金化亜鉛メッキ鋼板(リン酸亜鉛処理) 膜厚(μm)(ドライ)20~30 塗装エアスプレー(静電エアスプレー・回転霧化静電など) 危険等級 希釈(シンナー)オルガセレクトシンナー(温度により使い分け) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料オルガネオカタログ(1.21MB) 取扱説明書(0.22MB) 危険物の性状非水溶性 適合下塗り(塗料)オルガエコプラサフ/ニッペ パワーバインド
1缶(16kg)
49,980 税込54,978
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (22種類の商品があります)

2液アクリルウレタン樹脂系上塗り塗料
用途パール/マイカ塗料 使用方法1.塗料に硬化剤を10%混入して、良く攪拌してください。2.シンナーで約100%希釈して良く攪拌し、ストレーナーでろ過してから塗装します。3.仕上げにクリヤーを塗装します。(クリヤーは本品のセットには付属しません)。※クリヤーを塗装しないと綺麗に発色しませんので、「クリヤー」は必ず塗装してください。 パープルマイカ/パープルパール 質量混合比塗料100 : 硬化剤10:希釈シンナー100 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1個(500g)ほか
3,398 税込3,738
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

2液アクリルウレタン樹脂系上塗り塗料
用途パール/マイカ塗料 使用方法1.塗料に硬化剤を10%混入して、良く攪拌してください。2.シンナーで約100%希釈して良く攪拌し、ストレーナーでろ過してから塗装します。3.仕上げにクリヤーを塗装します。(クリヤーは本品のセットには付属しません)。※クリヤーを塗装しないと綺麗に発色しませんので、「クリヤー」は必ず塗装してください。 ブラックマイカ/パープルパール 質量混合比塗料100 : 硬化剤10:希釈シンナー100 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1個(500g)ほか
3,698 税込4,068
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

耐水性、耐海水性が優秀で船底部の過酷な条件下で長期間優れた防食性を発揮 各種AF上塗塗料の直塗りが可能 平滑な塗膜が得られる VOCが少なく環境保全に寄与
用途船舶外板の防食塗料、タイコート、デッキ、上構部 特性防食性、耐水 主な用途船舶外板 硬化時間(時間)5℃:20 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 指触乾燥時間(時間)5℃:14 可使時間(時間)5℃:9 危険物の性状非水溶性 塗装間隔最短:20時間(5℃)
1缶(5kg)ほか
9,698 税込10,668
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

JIS(日本工業規格)によって規定された安全を確保するための色がJIS安全色です。2018年にユニバーサルデザインの観点から安全色が改正され、多様な色覚をもつ人にも見分けやすくなるように改正されました。赤、黄赤、黄、緑、青、赤紫に対比の補助色となる白、黒を加えた8色からなる新JIS安全色です。道路標識や避難誘導の案内、危険や安全、注意などの認識用にご利用ください。塗料は日本ペイント 常乾形フタル酸樹脂塗料「ユニパックネオ 速乾」。【特長】。 指触乾燥が5~10分。 低温乾燥性に優れています。 鉄素地への付着性に優れています。 はけ・ローラー塗装が可能です。 鉛、クロムなどの有害重金属系顔料が含まれない環境配慮型塗料です。〔JIS Z 9103 改正新安全色の分類〕。赤 ・・・ 防火、禁止、停止、高度の危険。 色票番号) 08-50V マンセル値) 8.75R 5/12。黄赤 ・・・ 危険、航海・航空の保安施設。 色票番号) 15-65X マンセル値) 5YR 6.5/14。黄 ・・・ 注意。 色票番号) 27-80V マンセル値) 7.5Y 8/12。緑 ・・・ 安全、避難、衛生、救護、保護、進行。 色票番号) 45-55T マンセル値) 5G 5.5/10。青 ・・・ 義務行動、指示、誘導、安全状態。 色票番号) 72-45T マンセル値) 2.5PB 4.5/10。赤紫 ・・・ 放射能。 色票番号) 89-40T マンセル値) 10P 4/10。白 ・・・ 対比色。 色票番号) N-93 マンセル値) N9.3。黒 ・・・ 対比色。 色票番号) N-15 マンセル値) N1.5。※調色対応となります。近似色となる可能性のある色もあります。
用途【適用素材】。・鉄、鋳物。【用途】。・工場営繕、表示板、設備、機器。【適用下塗り塗料】。・ニッペ パワーバインド。・ニッペ パワーバインド TK。・ニッペ パワーバインド はけ・ローラー用 仕上つや有り 膜厚(μm)ドライ:25~30 指触乾燥時間(分)(23℃)5~20 希釈剤ユニパック 各種専用シンナー 塗装エアスプレー、エアレススプレー、はけ・ローラー(短毛・中毛) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)(23℃)16以上 関連資料※製品カタログ(1.36MB) 危険物の性状非水溶性 塗料タイプ常乾形 短油性フタル酸樹脂系上塗り塗料 塗付量(g/m2)65~80
1缶(4kg)ほか
19,980 税込21,978
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

JIS(日本工業規格)によって規定された安全を確保するための色がJIS安全色です。2018年にユニバーサルデザインの観点から安全色が改正され、多様な色覚をもつ人にも見分けやすくなるように改正されました。赤、黄赤、黄、緑、青、赤紫に対比の補助色となる白、黒を加えた8色からなる新JIS安全色です。道路標識や避難誘導の案内、危険や安全、注意などの認識用にご利用ください。塗料は日本ペイント 常乾形フタル酸樹脂塗料「ユニパックネオ 超速乾」。【特長】。 指触乾燥が3~5分。 1日2回塗り分け塗装が可能です。 ラッカー並みの速乾形塗料です。 ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆。 縮みが起きず、インターバルを問わず塗り重ねができます。 鉛、クロムなどの有害重金属系顔料が含まれない環境配慮型塗料です。 工場内の設備・機械に幅広く使えます。〔JIS Z 9103 改正新安全色の分類〕。赤 ・・・ 防火、禁止、停止、高度の危険。 色票番号) 08-50V マンセル値) 8.75R 5/12。黄赤 ・・・ 危険、航海・航空の保安施設。 色票番号) 15-65X マンセル値) 5YR 6.5/14。黄 ・・・ 注意。 色票番号) 27-80V マンセル値) 7.5Y 8/12。緑 ・・・ 安全、避難、衛生、救護、保護、進行。 色票番号) 45-55T マンセル値) 5G 5.5/10。青 ・・・ 義務行動、指示、誘導、安全状態。 色票番号) 72-45T マンセル値) 2.5PB 4.5/10。赤紫 ・・・ 放射能。 色票番号) 89-40T マンセル値) 10P 4/10。白 ・・・ 対比色。 色票番号) N-93 マンセル値) N9.3。黒 ・・・ 対比色。 色票番号) N-15 マンセル値) N1.5。※調色対応となります。近似色となる可能性のある色もあります。
用途【適用素材】。・鉄、鋳物。【用途】。・工場営繕、表示板、設備、機器。【適用下塗り塗料】。・ニッペ パワーバインド。・ニッペ パワーバインド TK。・ニッペ パワーバインド はけ・ローラー用 仕上つや有り 膜厚(μm)ドライ:25~30 指触乾燥時間(分)(23℃)3~5 希釈剤ユニパック 各種専用シンナー 塗装エアスプレー、エアレススプレー 危険等級 乾燥時間(時間)硬化(23℃):1以上 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)【質量】エアースプレー:30~35、エアレススプレー:25~30 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)(23℃)フリー 関連資料※製品カタログ(1.36MB) 危険物の性状非水溶性 塗料タイプ常乾形 アクリル変性フタル酸樹脂系上塗り塗料 塗付量(g/m2)75~90
1缶(4kg)ほか
34,980 税込38,478
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

日亜ペイントエコーティング
RoHS
トルエン・キシレン・エチルベンゼン・鉛顔料等をPRTR法、特定化学物質障害予防規則(特化則)、RoHS指令等に基づく化学物資規制に対応した環境対応型硝化綿ラッカーです。人体だけでなく、環境にもやさしい塗料です。 1.速乾性であり、経済性がよい。 2.作業性にすぐれ光沢のある塗膜をつくる。 3.全原色に無鉛顔料を使用し、PRTR法、特化則、RoHS指令等の化学物質規制に対応した製品です。 4.0.9kから調色に対応し、経済的です。艶調整は2k~となります。
用途鉄部・木部等 組成環境対応型硝化綿ラッカー 上塗塗装可能時間約3時間後よりスプレーによる上塗り可能 乾燥時間(分)指触:15~20、半硬化:60~120 使用方法塗料の特徴を活かすため、専用のエコーティングシンナーをお使い下さい。通常はエコーティングプライマーの上塗りとして塗装されますが、直接素地に塗装する場合 は、脱脂・さび落とし等の素地調整を十分ぬ行ってください。 硬度F(三菱ユニ) 希釈率(%)(外割)刷毛・ローラー70~80/スプレー100~120 粘度90~100 (白の場合) 不揮発分34~38% 仕様【標準塗膜】10~20(金属面スプレー1回塗り)、【耐衝撃試験】300g×20cm合格 主成分環境対応型硝化綿ラッカー 主な用途鉄部・木部等 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性速乾性 危険物の性状非水溶性
1缶(0.9kg)ほか
4,798 税込5,278
4日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (96種類の商品があります)

※耐候性、耐汚染性が非常に優れています。※塗料用シンナーで希釈可能であり、臭気が少なく作業環境に優れています。※複層仕上塗材(中塗り)および、多くの素地に対する密着が良好です。※光沢、肉持ち感が良好です。※塗装作業性に優れています。内・外部に幅広く適用できます。※鉛・クロムを配合しておりません。
用途コンクリート、モルタル、無機建材、鉄、アルミニウム、亜鉛めっき鋼材 主な用途コンクリート、モルタル、無機建材、鉄、アルミニウム、亜鉛めっき鋼材 希釈剤塗料用シンナー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性 塗装間隔4~168時間 標準塗布量(kg/m2)0.12
1缶(3.6kg)ほか
11,980 税込13,178
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (28種類の商品があります)