6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
臭いが少なく、扱いやすい水性塗料です。 乾くと硬い塗膜ができるので、実用的なものにも使えます。 食品衛生法に適合しているので、お子様の木のおもちゃにもお勧めです。 (完全に乾いていることが条件になります。完成後、7~10日ほど乾燥期間を取ってください)
用途木工作品、組立家具、屋内の木部(床・手すり・窓わくなど) 乾燥時間(分)約90(20℃) 危険物の類別非危険物
1本(130mL)ほか
939 税込1,033
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (60種類の商品があります)

和信ペイントWood Atelier クリアコート
エコ商品
マット調に仕上がる高性能なトップコート。低臭で屋内でも使いやすい水性ウレタンニスです。食品衛生法に適合しています。木の表面をコーティングして守ります。しっかり色づき、落ち着いたマット調に仕上がります。工作品はもちろん、実用家具にもお勧めです。
用途屋内木部の保護・着色に。 主な用途屋内木部 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性艶消し
1個
949 税込1,044
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (28種類の商品があります)

オーロラカラーの、薄い透明フィルム
用途釣り具、ネイル、ホビーに 使用方法透明性の良い水性結合剤または水性ニス100(重量比)に対してレインボーピースを5~20混合して使用します。レインボーピースに少しずつ結合剤を添加しながら、混ぜ合わせてください。(混合後の保存はできません)上記結合剤を1~2回上塗りしますと、輝きが増します。 危険物の類別非危険物
1個(5g)
769 税込846
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

真珠光沢に仕上げるためのホビー顔料。箔分100%粉末状で流動性は自在。耐熱度抜群。粒子の大きさで長径5~60ミクロン、平均厚さ約0.5ミクロン。半透明で下地を生かす。(下地によって色が変化し、二色に見えるパールもあります。)
用途ホビー、アクセサリー、プラモデル等に 使用方法透明性の良い水性結合剤または水性ニス(水性接着剤や溶剤系クリヤーでも可)100(重量比)に対してパール顔料を5~10混合して使用します。パール顔料に少しずつ結合剤を添加しながら、混ぜ合わせてください。(混合後の保存はできません)パール顔料は上塗り仕上げのみにご使用ください。なお、2~3回塗り重ねますと、より一層光沢が増します。 危険物の類別非危険物
1個(5g)
659 税込725
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

太陽の光によって、普通の色材の3倍以上の明度をもっています。紫外線ランプ(ブラックライト)を照射するとネオンのように輝きます。蛍光灯下では一般の色は変色して見えますが、蛍光は一層冴えて見えます。
用途ポスター、値札、釣具、安全・ 防災の目印、文化祭・ 運動会の出し物、玩具、人形、指針等 使用方法透明性の良い水性結合剤または水性ニス(水性接着剤や溶剤系クリヤーでも可)100(重量比)に対して蛍光顔料を30~40混合して使用します。蛍光顔料に少しずつ結合剤を添加しながら、混ぜ合わせてください。(混合後の保存はできません)蛍光塗料は必ず、下地が白色の上に塗ってください。 危険物の類別非危険物
1個(10g)
669 税込736
当日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

・内装の木部着色仕上げ用として、環境に配慮した水性シーラーです。・溶剤形塗料などに見られる中毒や火災の心配の少ない環境に優しい塗料です。また、ホルムアルデヒド放散等級は居室に無制限に使用できるF☆☆☆☆であり、厚生労働省でシックハウスの原因物質として考えられている室内環境指針 13 物質※を配合していません。・特殊設計により、かびなどの微生物汚染に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な室内環境を維持します。
用途巾木、廻り縁、内壁、手摺り、内装ドア、ドア枠などの内装木部 希釈剤 危険物の類別非危険物 適応下地新設木部:スギ、マツ、ツガ、ラワン、シナ等の針葉樹や広葉樹、旧塗膜:ラッカー、カシュー樹脂塗料、セラックニス、油性ステイン、水性クリヤー塗料、水性ステイン等(注:旧塗膜は研磨紙ずりが必要です。) 油性 or 水性水性 関連資料(2.31MB) 一般的名称水性内装木部用シーラー 塗装間隔2時間以上
1缶(4kg)ほか
5,798 税込6,378
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)