8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ファインケミカルジャパンラバーコート
弾力性のある強靭な被膜で刃先などのデリケートな金属部分を衝撃から保護します。除去するときは手で簡単にはがすことができます。
用途輸送中の金属部品の保護と防錆 加工中の金属部品の保護と防錆 機械、部品の研磨面、メッキ仕上げ面の保護と防錆 工具、金型の保護と防錆 金属部品の電気絶縁 工具の滑り止め 使用温度範囲(℃)20~60 主成分スチレン系ブロックコポリマー・トルエン 粘度10000以上/20℃ 有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤 完全硬化時間24時間 指触乾燥時間(分)20 半硬化乾燥時間(時間)2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量1L RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)
4,298 税込4,728
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

刷毛や吹き付けで塗装し乾燥させることによって強い皮膜を作り製品を錆や傷から守ります。 可剥性タイプでスプレー塗布が可能です。
用途発錆防止(金属製品の輸送、建築物、船舶等構築物の建造工程中の金属材料など)。 石材、ガラス材料等の汚染防止(セメント、ペイント等からの汚染保護)、溶接前の開先防錆(溶接時剥離)。 硬質クロムメッキ処理時のマスキング剤としての使用。 材質有機溶剤および樹脂 タイプコールドタイプ 使用温度常温 危険物の類別非危険物
1缶
10,980 税込12,078
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

金属、木、樹脂、ガラス、布等幅広い素材に対して使えます。水分を吸収しない平滑な素材(ガラス、プラスチック等)では、乾いた後、剥がすことも出来ます。ベト付き感がある為、滑り止め効果を有します。
用途工具等の滑り止めやPOPや趣味としてガラスやシャツに絵をかくこともできます。 成分アクリル樹脂(水性) 主な用途布、木、金属、ガラス 乾燥時間(時間)20℃の場合24時間以上、冬期の場合48時間以上 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性水性の為、水で粘度調整が可能。 本製品での調色も可能です。
1個(70g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

道具等のゾーニングに最適!色を使い分ける事により管理が楽になります!! 一般のペイントと使用方法は同じで、簡単に塗れます。 被膜は柔軟性のある強靱なゴム状皮膜となります。 電気絶縁、防水、防錆、防かび・腐食に卓越した効果有り。 乾燥被膜が変質しない適用温度範囲は-34℃~+94℃。 金属・木材・石材・ガラス・プラスチック・繊維・紙などに使えます。 重ね塗りをすることにより、被膜厚を増すことも自由自在。 マスキング剤として、乾燥後剥離することも可能です。 被膜が劣化した場合、表面の汚れを取り、プロトを直接重ね塗りできます。 アメリカ特許商品でUSDA(米国農務省)・ペンシルバニア州コンクリート協会認可商品です。(特許#4536454)
用途金属・木材・石材・プラスチック・ガラス・繊維・紙など 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(312g)ほか
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

オーデックディップシール
セルロース系素材の耐衝撃性、耐腐食性に優れた絶縁性の丈夫な保護皮膜を形成し、金属部品の長期保存や陸・海上輸送の塩害・風害対策、耐衝撃保護に最適です。
仕様被膜強度強く硬い 厚さ(mm)被膜:1.6~2.0 透明(薄い琥珀色) 使用温度(℃)176~180 圧力(kg/cm2)250(0.8mm厚被膜) 比重1.13 引火点(℃)218 耐熱温度(℃)-40~70 耐薬品性弱酸、アルカリ、アルコール、食塩水、鉱油 影響なし 危険物の類別非危険物 絶縁耐力優秀-2300V AC/DC(0.8mm厚被膜) 硬化時間30~60秒 溶融温度(℃)120~130 浸透時間5~10秒 引張強度(kg/cm2)35 加熱温度(℃)200
1個(10kg)
36,980 税込40,678
翌々日出荷

道具等のゾーニングに最適!色を使い分ける事により管理が楽になります!! 一般のペイントと使用方法は同じで、簡単に塗れます。 被膜は柔軟性のある強靱なゴム状皮膜となります。 電気絶縁、防水、防錆、防かび・腐食に卓越した効果有り。 乾燥被膜が変質しない適用温度範囲は-34℃~+94℃。 金属・木材・石材・ガラス・プラスチック・繊維・紙などに使えます。 重ね塗りをすることにより、被膜厚を増すことも自由自在。 マスキング剤として、乾燥後剥離することも可能です。 被膜が劣化した場合、表面の汚れを取り、プロトを直接重ね塗りできます。 アメリカ特許商品でUSDA(米国農務省)・ペンシルバニア州コンクリート協会認可商品です。(特許#4536454)
用途金属・木材・石材・プラスチック・ガラス・繊維・紙など 引火点(℃)-23(TCC) 沸点(℃)65~140 絶縁強度(volts/mil)800 硬度70 shore A 比重0.79~0.83 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 取扱説明書ゴム状塗料 PROT 使用方法(0.04MB) 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
7,798 税込8,578
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

刷毛や吹き付けで塗装し乾燥させることによって強い皮膜を作り製品を錆や傷から守ります。 可剥性タイプで耐薬品性に優れます。
用途金属製品の酸洗い、アルカリ洗浄、腐食加工のマスキング(養生)めっき、塗装工程、サンドプラスト、その他耐薬品性の要求される部分のマスキング。 材質有機溶剤および樹脂 タイプコールドタイプ 使用温度常温 危険物の類別非危険物
1缶
13,980 税込15,378
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

刷毛や吹き付けで塗装し乾燥させることによって強い皮膜を作り製品を錆や傷から守ります。 密着性タイプで絶縁性に優れます。
用途テレビアンテナ等の金属露出部分の塩害防止。 電気関係各種部品の絶縁、コロナ放電防止等めっき溶液によっては、#8008の上塗りとし使用する。 クリア 材質有機溶剤および樹脂 タイプコールドタイプ 使用温度常温 危険物の類別非危険物
1缶
13,980 税込15,378
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)