7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1日で上塗り塗装までの仕上げが可能な超速乾タイプ。ラッカーから水性塗料まで各種上塗りが出来ます。 長期間サビの発生を防ぎます。上塗り塗料との密着性も良いきめ細やかな美しい塗膜です。
用途鉄骨、門扉、鉄柵、シャッター、カラートタン屋根、トタン塀、トタンサイディング、柵、窓枠など屋内外の鉄部・アルミ・トタンのさびどめに 指触乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期) 半硬化乾燥時間(分)約60(20℃)、約180(冬期) 成分合成樹脂(エポキシ) 主な用途屋内外の鉄部・アルミ・トタン 危険等級 使用場所屋内外兼用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性超速乾、さびどめ 危険物の性状非水溶性 塗料タイプ変性エポキシ
1缶(80mL)ほか
589 税込648
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

[密着性・防サビ性UP!] 防さび顔料とエポキシ樹脂により密着性・防錆力がUPし、長時間さびの発生を防ぎます。 [作業効率もUP!] 水性、油性(ラッカー系は除く)の幅広い上塗り塗料適性と速乾性でスムーズな作業効率を実現します。 [アルミ製品にも使える] 今まで塗装できなかった、 アルミ製品にも塗装できます。 [有害物質は含みません] 鉛系顔料などの有害物質は含みません。
用途表示以外の用途には使用しないこと。 [屋内外の鉄部のさび止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / 鉄骨 / 物置 / 屋根 など 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / セラミック系サイディング / 油 / 灯油などが掛かる所 等 [鉄以外の金属] メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所・荷重のかかる場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石 容量(L)0.3 質量(kg)0.35 タイプ速乾 主成分防サビ顔料とエポキシ樹脂 主な用途鉄部 塗布面積(m2)1.5~2.0 危険等級 乾燥時間(時間)約0.5(20℃)、約1(冬期) 使用場所屋内外兼用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 油性 or 水性油性 特性速乾、さび止め 塗り重ね可能時間(時間)3以上 危険物の性状非水溶性
1本(0.3L)
1,798 税込1,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

鉄表面の赤錆に塗ると赤錆と反応し、水に不溶の有機鉄錯体となり、さらにその表面を特殊エポキシ樹脂により保護することで、それ以上の鉄の腐蝕を抑制できる錆転換コーティング剤です。
主な用途 使用方法(1)レノバスプレーを塗装する前に、表面のゴミ、油、浮き錆などをワイヤーブラシまたはサンドペーパーで完全に取り除きシンナーで拭いてください。(2)スプレーは約25cm 離して、赤錆に直接塗ってください。(3)塗装して約30 分~1 時間後に赤錆が残ったら、さらに1~2 回程スプレーしてください。(4)耐候性が必要な箇所は上塗りが必要です。上塗り塗装には16 時間以上間隔をあけてください。(5)上塗りする場合は、#240 程度のサンドペーパーで、金属部分を含めて足付け研磨してください。研磨面はラッカーシンナーで拭いた後、上塗り塗装をしてください。上塗り塗料には溶剤系エポキシ塗料をお勧めしますが、上塗りする場合は、予めテスト塗りによる適合性の確認をお願いします。(6)レノバの上のパテ上塗り使用には適しておりません。 黄褐色 主成分特殊エポキシ樹脂 比重0.9 不揮発分9±1% 臭気弱溶剤臭 外観黄褐色液体 硬化時間(時間)16以上 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.3L 使用可能材質 指触乾燥時間(時間)2(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)16以上 危険物の性状非水溶性 塗布面積(m2/本)2
1缶(300mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

神東塗料ネオゴーセー#2300NT-HB
エコ商品
エポキシ樹脂の優れた(付着性・防食性)に変性樹脂を組み合わせて素地面適性や旧塗膜適性を向上させた厚膜形の変性エポキシ樹脂塗料です・新設塗装から塗替え塗装まで幅広い塗装適性を有する塗料です。
用途鋼製橋梁内外面、各種建築鉄骨、タンク外面、各種プラント設備外面など 種別厚膜形変性エポキシ樹脂塗料 規格JIS K 5551 主成分変性エポキシ樹脂 主な用途鋼、橋梁 膜厚(μm)スプレー:120、はけ:60 密度1.4g/mL 塗布方法スプレー・はけ 使用量スプレー:410g/m2、はけ:200g/m2 使用環境条件温度:5~40℃、湿度:85%以下 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)エアレス:5~15、はけ・ローラー:2~10 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 乾燥時間(指触)5℃:(4)時間、10~20℃:4(3)時間、30℃:2時間、(歩行可能)5℃:(2)日、10~20℃:1(1)日、30℃:1日、(完全硬化)5℃:(7)日、10℃:10(7)日、20℃:7(5)日、30℃:5日 危険物の性状非水溶性
1セット(4kg)ほか
17,980 税込19,778
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (684種類の商品があります)

スズカファインエポマイルド
弱溶剤1液反応硬化形エポキシ樹脂系のさび止め塗料です。 反応硬化形エポキシ樹脂系タイプですので、密着性・防錆性に優れています。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、既存塗膜のチヂミや溶解が少なく、幅広い旧塗膜に適応します。 有害な鉛・クロムなどの重金属を含む防錆顔料を使用しておりません。 1液無希釈タイプなので取り扱いも簡単です。 ワイドエポーレシリーズ・ワイドシリーズなどの下塗として最適です。
用途建築物内外部、屋根。 主成分エポキシ系 主な用途屋根、金属 指触乾燥時間(分)40(5℃)、30(23℃)、20(30℃) 希釈剤塗料用シンナー(無希釈) 塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー 硬化時間(時間)4(5℃)、2(23℃)、1.5(30℃) 塗膜厚(μm)標準32~45 使用場所屋外 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 適応下地鉄骨、鋼板、亜鉛鉄板、ステンレス鋼板、アルミニウム板、着色亜鉛鉄板など ※どぶ漬け溶融亜鉛めっき鋼材、塩化ビニル被覆鋼板は不適 特性密着性、防錆 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数1~2回 塗装間隔(本品2回塗の場合・23℃)工程内3時間以上、上塗する塗料が<弱溶剤系>3時間以上 <溶剤系>16時間以上 <水系>16時間以上、屋根の場合は工程内・工程間16時間以上 塗付量(kg/m2)0.12~0.16
1缶(4kg)ほか
10,980 税込12,078
8日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

エポキシ樹脂の優れた防食性、付着性などの特長を有する厚膜形エポキシ樹脂塗料です。鉛・クロムなどの有害重金属を含まない。
用途大型綱構造物 鋼製けむり突外面、鋼製タンク外面など 各種プラント設備 電力設備化学プラントなど 規格JIS K 5551 B種1号, 2号 主成分重防食塗装用エポキシ樹脂塗料 主な用途鋼、金属 膜厚(μm)スプレー:60、はけ:50 密度1.46g/mL 塗布方法スプレー・はけ・ローラー 使用量スプレー:300g/m2、はけ:200g/m2 使用環境条件温度:5~40℃、湿度:85%以下 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)エアレス:5~15、はけ・ローラー:5~15 特性プライマー、防食性、付着性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 乾燥時間(指触)5℃:(6)時間、10℃~20℃:4時間、30℃:2時間、(歩行可能)5℃:(1)日、10℃~20℃:1(1)日、30℃:1日、(完全硬化)5℃:(7)日、10℃:7(7)日、20℃:7(5)日、30℃:7日 危険物の性状非水溶性
1セット(5kg)ほか
18,980 税込20,878
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

溶剤1液反応硬化形エポキシ樹脂系のさび止め塗料です。 反応硬化形エポキシ樹脂系タイプですので、密着性・防錆性に優れています。 溶剤タイプなので、浸透性・速乾性にも優れています。 有害な鉛・クロムなどの重金属を含む防錆顔料を使用しておりません。 1液無希釈タイプなので取り扱いも簡単です。 エポーレ・メタルトップなどの下塗として最適です。
主成分反応硬化形エポキシ樹脂 主な用途金属 希釈剤スズカシンナー#2000 塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地鉄骨、鋼板、亜鉛鉄板、ステンレス鉄板、アルミニウム板、着色亜鉛鉄板など(どぶ漬け溶融亜鉛めっき鋼材、塩化ビニル被覆鋼板は不適) 希釈率(%)無希釈 特性密着性、防錆、速乾 塗付量(kg/m2・回)0.12~0.16・1~2回 危険物の性状非水溶性 塗装間隔23℃/(2回塗の場合)工程内3時間以上、(弱溶剤系上塗)3時間以上、(溶剤系上塗)16時間以上、(水系上塗)16時間以上、(屋根の場合)工程内・工程間16時間以上
1缶(4kg)ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)