PVA砥石は、ポリビニール・アルコール(Polyvinyl Alcohol)のアセタール化物を結合剤とするスポンジ状の弾性砥石です。
PVA砥石は、産業界のあらゆる分野において、早く、美しく、安定した研磨面を、というユーザーの要望に応え、研磨作業の自動化、工程短縮によるコストダウン及び品質の向上に優れた効果をあげています。
結合剤の弾性効果により砥粒切込が均一化され、研磨面に特に深い疵をつけることなく、均一且つ美麗な仕上面が得られます。
独特の気孔とその調整により、研削熱の発生が少なく、目詰まりを起こすことなく、安定した長時間の連続研磨ができます。
曲面にもよくなじみ、ペーパーや鉄バフよりはるかに良好な仕上面が得られます。
用途一般金属の疵取り、錆取り、微少バリ取り、ステンレスの疵取りと仕上研磨
外径(Φmm)100
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8500
厚さ10
最高使用周速度(m/min)2700
適合材一般金属
用途建築用石材の面取り仕上、石碑の仕上。
外径(Φmm)100
穴径(Φmm)15
タイプ石材用
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8500
最高使用周速度(m/min)2700
適合材石材
PVA弾性結合剤により、自動的に砥粒刃先が揃うため、深いキズを残さず、優れた仕上がり面を得ることができます。気孔率の高い組織構造により、研磨熱発生が少なく、目詰まりを起こしにくいので、長時間の安定した連続研磨が可能です。
用途非鉄金属、ステンレス、真鍮、ガラス、石材など
外径(Φmm)100
厚さ(mm)10
穴径(Φmm)15
形状オフセット型
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8600
最高使用周速度(m/min)2700
適合材非鉄金属、ステンレス、真鍮、ガラス、石材など
軸径(Φmm)2.34
外径(Φmm)15
砥石長(mm)25
軸長(mm)22
形状円筒型
塗装面のピンホール・ダレ・ホコリ・ブツなどの後処理用の砥石。コンパクトなブロック状だからブツ・ゴミなどの頭だけを研磨することが可能です。
寸法(mm)20×30×60
材質PVA
RoHS指令(10物質対応)対応
柔軟性があり深い傷を残さないため、鉄・ステンレス等、一般金属のキズ取り、精密仕上げに向いています。
仕上目は光沢のある仕上がりになります。
用途石材・タイルなどの面取り、仕上げ研磨、光沢出しに最適。
外径(mm)100
穴径(Φmm)15
砥材C
外径×穴径(Φmm)100×15
適合材鉄、ステンレス、アルミ、石材、ガラス
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード