キングデラックス

キングデラックス キング砥石 キングデラックス キング砥石 キングデラックス キング砥石 キングデラックス キング砥石 キングデラックス キング砥石 キングデラックス キング砥石 キングデラックス キング砥石 キングデラックス キング砥石
(46件のレビュー)

あらゆる刃物の中研ぎ用砥石として開発された品です。特殊砥材にて製作されていますので品質は永久不変で短時間で、切れ味が冴えるするどい刃が付き、作業の能率を高めます。

用途
荒研ぎ用(粒度300):かんな、のみ、各種包丁用
中仕上用(粒度800~1200):ステンレス刃物・打刃物用かんな・のみ・包丁・ハサミ・ナイフ、その他精密刃物用
寸法(mm)207×66×34(砥石のみ) 材質特殊砥材 内容量1個
お気に入りに追加
4件中 1~4件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
No.300標準型 10283506
No.300標準型 10283506
10283506 No.300標準型 300
オープン
2,390
2,629 (税込)
当日出荷
No.800標準型 09182966
No.800標準型 09182966
09182966 No.800標準型 800
オープン
2,190
2,409 (税込)
当日出荷
No.1000標準型 09182975
No.1000標準型 09182975
09182975 No.1000標準型 1000
オープン
2,190
2,409 (税込)
当日出荷
No.1200標準型 09182984
No.1200標準型 09182984
09182984 No.1200標準型 1200
オープン
2,390
2,629 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 46
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
09182975
2023-04-14
用途:
包丁研ぎ
有限会社 大源 様 (飲食業)

定番の1000番台…いろいろな砥石がありますがいつも使っているキングデラックスは安定感抜群のような気がします

1人が参考にしています
対象商品:
09182975
2022-10-13
用途:
包丁研ぎ
その他業種

300の荒砥と1000の中砥を購入。週一で包丁研ぎに使用中。
高い砥石もあるが私にはこれで十分。家庭なので使うのはほぼ中砥のみ。仕上げ砥石までは要らないし、荒砥も普段はあまり使わないが1個は欲しかったので購入。
野菜や果物の皮剥きはスルッと剥け、薄切りや千切りもスパスパで満足。

1人が参考にしています
対象商品:
09182966
2022-10-05
用途:
ハサミ、包丁研ぎ
その他業種

中砥石と仕上げ砥石と両方購入し包丁、ハサミとも非常に円やかに研げ仕上げも抵抗なく研磨でき刃の部分に指を当てるだけで指が切れそうです。ありがとうございました。

対象商品:
09182975
2022-08-07
用途:
包丁研ぎ
教育・研究機関

YouTubeの包丁研ぎ方でお薦めされていましたので購入しました。初めての砥石使用でしたが上手く研げました。これからは自分で研げるので他の種類も試していきたいです。

対象商品:
09182966
2022-05-25
用途:
鉄製包丁研ぎに使用しました。
土佐手作餃子 様 (農・林・水産業)

少し切れ味の悪くなった包丁を研ぎました、包丁と砥石の当たり具合が良く、使用感が気持ち良いです。

対象商品:
10283506
2021-12-26
用途:
包丁研ぎ
その他業種

包丁研ぎ用に荒砥#300を購入
家にある小さな#800のキング砥石は価格も品質も良かったので荒砥もキングを選択。
届いた砥石も使い心地良く満足。

1人が参考にしています
対象商品:
09182975
2022-04-03
用途:
革包丁の研ぎに使用
その他業種

初めて購入しました。予算の関係でこちらにしましたが、いい研ぎが出来ました。

対象商品:
09182975
2021-10-13
用途:
包丁のメンテ
医療・福祉・介護関連業

30年前に買った、日本橋の木屋の砥石が暑さ5ミリくらいになり、そろそろ限界なので、試しに購入してみました。研ぎ味がどうか、楽しみです。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

角砥石の種類と使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/kakutoishi_howtouse/
2023-02-24

「砥石」にはこんなカテゴリがあります

シェアする