オンロード/オフロード兼用でおしゃれクロスバイクに最適なタイヤ。
ハードな路面も走行可能なSR-037。静悍なセンタースリックに加え、ショルダーからサイドがブロックパターン設計のクロスバイク用タイヤ。センタースリックがオンロードのスムーズな走行と、サイドのブロックパターンがオフロードでの頑固なグリップ性を発揮します。
色黒
タイヤ、チューブでミリオンブランドを展開する共和と、50年以上の技術交流、提携関係を結ぶ台湾を代表するタイヤメーカー・CSTが日本での製品、販売体制を強化。両社の製品の良さをさらに伸ばし、よりユーザーライクなタイヤ、チューブブランドとして展開されていきます。
サイズ700×32C
タイプW/O
ETRTO規格32-622
1本
¥1,998
税込¥2,198
8日以内出荷
オンロード/オフロード兼用でおしゃれクロスバイクに最適なタイヤ。
おしゃれなトレッドパターン。おしゃれなクロスバイクにマッチするようなトレッドパーターンのタイヤをデザイン考慮しました。また、トレッドパターンの工夫により雨の日でもグリップ力を確保し、安定したグリップ力を発揮します。
街乗りツーリング走行に最適なSR-018。街乗りやツーリングにも使えるスリックパターンのオンロードタイヤ。スリックパターンにより、アスファルト路面をスムーズに走行します。
クロスバイクに合うデザイン。
用途クロスバイクにマッチするトレッドパターン。
サイズ700×32C
色ブラック
1本
¥2,598
税込¥2,858
21日以内出荷
サイズ700×32C
適合サイズ700×32C
色ブラック
1本
¥6,698
税込¥7,368
4日以内出荷
パセラのサイド部をゴムで補強したサイドカットに強いモデル。
パセラのブラックガムウォールサイド(全黒)バージョン。
ツーリングに最適な 700×32C ツーリングタイヤが登場!。ENE CICLO ツアラー と同じトレッドパターン。トレッド部の色はダークブラウンを採用。ワイヤービード採用。ニューグリップトレッドパターン
色ツートンカラー(ブラウン)
サイズ700×32C
質量(g)約350
空気圧MAX75psi
1個
¥3,598
税込¥3,958
6日以内出荷
シクロクロスに参加するならまずはこのタイヤ。競技における定番モデル。チューブラーのようなしなやかな乗り心地。あらゆる路面でグリップを発揮するシクロクロス用チューブレスレディタイヤの定番モデル。180TPIのケーシングが路面をしなやかに捉え、コーナーを全開で攻めることが可能に。競技におけるタイヤ戦略の基準となるモデル。
用途カラー:タン。サイズ:700 × 32C。ビード:フォールディング。空気圧(kPa):300-500。空気圧(PSI):45-75。重量:345g
仕様ビード:フォールディング、空気圧(kPa):300~500、空気圧(PSI):45~75
色タンカラー
サイズ700×32c
質量(g)345
1本
¥8,598
税込¥9,458
8日以内出荷
サイズラインナップが豊富なオンロードユースのベーシックモデル。
通勤・通学・ツーリングなど様々なシチュエーションに幅広いサイズバリエーションで応える。
センタースリックパターンになっており、低転がりな走行感。
サイドウォールに補強材が挿入されており、サイドカットに強い構造。
舗装された路面はもちろん、荒れた路面でも性能を発揮
通勤、通学からツーリングなど様々なシチュエーションに対応したベーシックモデル
ブラックガムウォールサイド(全黒)バージョンで、ケーシングが露出していない為、サイド部の耐久性に優れたモデル
スチールビード
新機能「ProTiteシールド」採用で耐久性がさらにアップ。ProTiteシールドとマイルクランチャーコンパウンドの採用で、耐貫通パンク、耐リム打ちパンク、耐摩耗性が強化されたアーバン最強モデル。
材質(ビード)アラミド
色黒/黒
色パセラ アイボリー
オールロードタイヤのフラッグシップモデル。究極のバランス『Panaracer Ratio』を体現したモデル、「AGILEST TLR」をベースとして、さらに遠くへという要望を叶えるため、「AGILEST TLR」から耐貫通パンク性能を2倍強化し、さらにAGILEST DURO(CL)からは約20%のグリップ力の向上と、約15%の転がり抵抗の低減を実現した。ホイールトレンドに合わせたビード周りの設計を進めることで、装着性やマウント性、フックレスリムに対応するなど取扱いのしやすさも実現している。(※フックレスリムについては各ホイールメーカーの適合表などをご覧ください)。タイヤシーラントは「シールスマート」のご使用を推奨します。タイヤ装着時の回転方向の指定はありません。
マッド/スノーコンディションに特化したモデル
タイヤに荷重をかけてグリップを重視するライダーにとくにお勧めのモデル。
サイズ700×32c
1本
¥6,898
税込¥7,588
10日以内出荷
ハイスピードレースに必要なタイヤ
ダイヤ目のトレッドパターンとサイドのノブで転がりと適度なグリップを両立
サイズ700×32c
1本
¥6,898
税込¥7,588
10日以内出荷
あらゆる路面でグリップを発揮するシクロクロス用チューブレスレディタイヤ
チューブラーのようなしなやかな乗り心地
ナイロンメッシュがビードからビードまでをカバーし耐パンク性を高めている
サイズ700×32c
1本
¥7,698
税込¥8,468
10日以内出荷
マッド/スノーコンディションに特化したモデル
クロスガード仕様では、ビードからビードまでを40×40TPIのナイロンメッシュで補強
耐パンク性能を強化すると共に、サイド剛性の強化
サイズ700×32c
1本
¥7,698
税込¥8,468
10日以内出荷
ハイスピードレースに必要なタイヤ
ダイヤ目のトレッドパターンとサイドのノブで転がりと適度なグリップを両立
ビードからビードまでを40×40TPIのナイロンメッシュで補強。
サイズ700×32c
1本
¥7,698
税込¥8,468
10日以内出荷
街乗りタイヤの定番モデルINTEZZO(インテッツォ)に軽量モデルとなるアラミドビードモデルが追加されました。
<コンディション>
Dry to Dump
Pavement to Path
<テクノロジー>
Linked center tread
Open transition knob
Small outer knob
用途トレッキング、コンフォート
色ブラック
ケーシングDurable
コンパウンドFast Rolling
ビードWire
チューブレスからチューブレスレディに構造を変更 ※マイクロゲージインナーを採用
(マイクロゲージインナーとは、シーラントと併用することで空気保持レベルを大幅に高める、極薄軽量のエアシール層)
チューブラーのような、しなやかな乗り心地
従来のチューブレス仕様に比べ、軽量化を実現。( ノーマル仕様 -35g X-GUARD仕様 -30g )
ノーマル仕様はリム打ち対策としてビード部を補強 ※X-GUARD仕様は含まず
フックレスリム対応
サイズ700×32c
1本
¥6,898
税込¥7,588
10日以内出荷
<コンディション>
Pavement
Hardpack
<テクノロジー>
Supple tubeless casing allows for lower pressure and improved traction
用途ロード、グラベル
色TAN
サイズ700×32c
質量(g)320
ケーシングLightweight
コンパウンドDistance+
ビードRoad TCS
1本
¥9,598
税込¥10,558
7日以内出荷
1本
¥6,498
税込¥7,148
6日以内出荷
走行性能に優れたトレッドパターンのスタイリッシュなアーバンタイヤです。クロスバイクユーザーに最適なタイヤです。
用途自転車用タイヤ
タイプW/O
色ブラック
1本
¥7,998
税込¥8,798
11日以内出荷
シクロクロス競技用のチューブレスタイヤ。
特にリム打ちパンクやサイドカット等による耐パンク性を向上、パンクが不安な荒れたコースで威力を発揮します。
SERACCXチューブレスX-ガードシリーズの特徴シクロクロス競技で既に実績のあるSERACCXTUBELESSシリーズの3パターン(ノーマル、サンド、マッド)にそれぞれ耐パンク仕様のX-ガードモデルを追加ラインナップしました。
ビードからビードまで40X40TPIクロスガードメッシュで補強したX-ガード構造は、メーカーのロード用クリンチャータイヤASPITEPROでも証明された驚異の耐パンク性を誇ります。
ブロックパターン幅広くオールラウンドに使用できるSERACCXTUBELESSX-Guard、砂路面や固くしまった路面で威力を発揮するSANDTUBELESSX-Guard、マッドコンディションや、やわらかい路面、またトレイルライドでも威力を発揮するMUDTUBELESSX-Guardの3種類から選択可能です。
日本製安心の日本製です。
軽量耐パンク仕様で435g、これは既存の(耐パンクではない)モデルからプラス60g増となっております。
サイズ700×32C
質量(g)435
1本
¥7,598
税込¥8,358
8日以内出荷
次世代シクロクロスレーシングの決定版!
ロード/MTBで培ったチューブレス技術をシクロクロスタイヤに投入。
チューブレス構造はホイールとの嵌合精度が高く、また、182TPIケーシングを採用することで、路面をしなやかに捉えコーナーを全開で攻めることが可能になった。
仕様チューブレス
サイズ700×32c
質量(g)380
ビードフォールディング
1本
¥6,598
税込¥7,258
6日以内出荷
1本
¥7,498
税込¥8,248
11日以内出荷
1本
¥7,498
税込¥8,248
11日以内出荷
あらゆる路面でグリップを発揮するシクロクロス用チューブレスレディタイヤの定番モデル。180TPIのケーシングが路面をしなやかに捉え、コーナーを全開で攻めることが可能に。競技におけるタイヤ戦略の基準となるモデル。シクロクロスに参加するならまずはこのタイヤ。競技における定番モデル。チューブラーのようなしなやかな乗り心地
セット内容タイヤ(1本バラ)
サイズ700×32C
質量(g)345
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
マッド路面や積雪路面で確実にトラクションがかかり、同時にサイドグリップも得られる設計のMUD。タイヤに荷重をかけてグリップを重視するライダーにとくにお勧めのモデル。フロントにMUD、リアにSERAC CXやEDGEをセットするライダーも。クロスガード仕様では、ビードからビードまでを40×40TPIのナイロンメッシュで補強。耐パンク性能を強化すると共に、サイド剛性の強化も行っている。マッド/スノーコンディションに特化したモデル。優れたサイドグリップとトラクション性能
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
サイズ700×32C
質量(g)405
No.【IRC】190661
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
1本
¥7,998
税込¥8,798
7日以内出荷
あらゆる路面でグリップを発揮するシクロクロス用チューブレスレディタイヤの定番モデル。180TPIのケーシングが路面をしなやかに捉え、コーナーを全開で攻めることが可能に。競技におけるタイヤ戦略の基準となるモデル。クロスガード仕様では、ビードからビードまでを40×40TPIのナイロンメッシュで補強。耐パンク性能を強化すると共に、サイド剛性の強化も行っている。シクロクロスに参加するならまずはこのタイヤ。チューブラーのようなしなやかな乗り心地。ナイロンメッシュがビードからビードまでをカバーし耐パンク性を高めている
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
サイズ700×32C
質量(g)405
No.【IRC】190657
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
1本
¥7,998
税込¥8,798
7日以内出荷
マッド路面や積雪路面で確実にトラクションがかかり、同時にサイドグリップも得られる設計のMUD。タイヤに荷重をかけてグリップを重視するライダーにとくにお勧めのモデル。フロントにMUD、リアにSERAC CXやEDGEをセットするライダーも。マッド/スノーコンディションに特化したモデル。優れたサイドグリップとトラクション性能
セット内容タイヤ(1本バラ)
サイズ700×32C
質量(g)345
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
おしゃれなクロスバイクにマッチする、 トレッドパターンとカラーをラインナップ。 街乗りやツーリングに適したスリックパターンを採用。
色(トップ)ブラック、(サイド)ブラック
標準空気圧350-525kPa[3.5-5.3kgf/cm2][50-75PSI]
関連キーワード
1
2
次へ